8日にディズニーシーに行った時の続きです。


ファンタジースプリングスエリアへの入り口


ここまではシーに入場していれば

誰でも来れます。


ここから先はスタンバイパスか

ディズニープレミアムアクセスが必要。

入場制限していることもあり

そんなに混雑はしていなかったです。

お土産を買うショップへの入店待ちが

1番並んでいました。


ラプンツェルの

ランタンフェスティバルへ音譜

30分待ち

待つところからランタンがたくさん

飾ってあり良い雰囲気です音譜


アトラクションを体験しながら

撮影可ですニコニコ

船に乗って進むのですが

動いているわけで

元から写真撮影下手な私ですから


だいたいぶれてます笑い泣き

それに船の最前列なら良いですが、

2列目以降だと、撮影しにくい。

端に座れれば少しは違うかな


イッツアスモールワールドや

シンドバッド ストーリーブック ヴォヤッジ

のような音楽が流れている中、

ボートでゆらゆら進む

癒し系アトラクション。


小さいお子様でも

安心して乗れますよニコニコ


ラプンチェルでほんわかして、

ファンタジースプリングスエリアを

散策。


暗くてよくわからない笑い泣き

ですが、

キラキラしてきれいです。

海賊船もありましたよ。

ファンタジースプリングスホテル

ここに泊まったら

パークにすぐに入れます!

良いですね照れ


今度は昼間に来たいなと思った

ファンタジースプリングスでした。

(初めてで夜だと

よくわかりませんチュー)


お酒飲んでしまったし、

アトラクションも数をこなし

予想以上に遊び倒し

満足度が高かったシー。


次は

秋か冬ぐらいに

遊びに行こうかなウインク


お付き合いいただきまして

ありがとうございました。