ダブルケアチャンネル第8弾!! | 岩手奥州ダブルケアの会 ダブルケアの輪・話・和

岩手奥州ダブルケアの会 ダブルケアの輪・話・和

♪『ダブルケア』とは育児と介護の同時進行のことを言います
♪岩手県奥州市でダブルケア当事者のためのおしゃべり会を開催しています。

 

こんにちは!

岩手県奥州市と花巻市で

ダブルケア当事者同士の想いの共有の場

『ダブルケアカフェ』を開催しています

やはたはつえ♪です

 

ダブルケアチャンネル第8弾!

今回は、香川県坂出市のさかいで子育て支援センター

まろっ子ひろばさんでコーディネーターをされている

郡忍さんをゲストにお迎えしました。

 

こちらのまろっ子ひろばさんでも

ダブルケアカフェが開催されているのですが、

毎回、地域包括支援センターの保健師さんも

一緒に参加してくださるそうなんですよ~♪

 

 

まろっ子ひろばさん、

お名前もかわいいですよね~~。

そっか~、そういう理由で『まろっ子』なんですね~。

 

 

ダブルケアチャンネルをご覧になっての感想なども

メールフォームからお聞かせいただけますと嬉しいです。

 

 

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 

 

ダブルケアカフェのお知らせなどは

ブログのトップページもしくは

下記のライン@でも配信しています。

 

ダブルケアカフェ情報以外にも、

『こんな取材依頼がありましたので、ご協力いただける方お願いします』

『はつえさんが〇〇に居ますので、おしゃべりしたい人来てね(^_-)-☆』

『ダブルケアに関するこんな講座あります』

などなどを配信しています。

 

そんなに頻繁に配信しませんので

ご興味ありましたら、

ご登録よろしくお願いします。

 

友だち追加

 

ID検索で

 

@hmr1650u

 

で探しても登録できます。

@から入力してくださいね。

 

 

地味にちょっとずつ登録者増えてます(´艸`*)

はつえさんとの1対1トークにも対応していますが、

なにせパソコンでのみ対応しているものでして、

レスポンスは遅い可能性もありますが、ご了承くださいませ(^_-)-☆

 

 

はつえ♪