ニギハヤヒ(饒速日命)①:日降丘(新屋坐天照御魂神社・大阪府茨木市) | しずかに、すこやかに、とおくまで

しずかに、すこやかに、とおくまで

Chi va piano, va sano e va lontano.

ニギハヤヒ(饒速日命)
①:日降丘(新屋坐天照御魂神社・大阪府茨木市)

②:どんな神さまなのでしょう?
③:ゆかりの場所をめぐる(磐船神社・稲蔵神社・墳墓・岩屋神社)
 


 

1:日降丘(ニギハヤヒ降臨伝承の丘)との出会い




ぴやりーはわーですニコニコ

 

 

 

わたしが

神社・お寺詣りをするようになったのは

2016年夏。

 

 

各地の神社・お寺を巡るようになった頃から

参拝した記録をつけるようになりましたメモ

 

 

記録は

パソコンにテキストで書きメモ

Google Drive に保存をしています。

(検索できるテキストエディタを使い、過去の参拝ログを確認しています)

 

 

参拝ペースが

一気に加速したのは

2020年になろうとする頃。

 

 

 

 

 

 

そんな

2020年1月末の金曜日。

 

当時、大阪の支援学校2校で

非常勤講師をしていましたニコニコ

 

 

金曜日は

茨木市にある支援学校での勤務。

 

この学校とはご縁があり

常勤や非常勤の勤務で

10年ほどお世話になっていました。

 

 

 

その日の午前中のこと。

 

担当していたクラスは

子どもたちと

体力づくりやからだの訓練をしていました。

 

 

 

わたしは

重度の障がいのある子と

からだの訓練をしていました。

その子と関わる時間は

いつも楽しく過ぎていきました照れ

 

 

そして

校外へ体力づくりに出かけていた子たちが

先生たちと一緒に帰ってきましたあしあと

 

 

 

すると

ある先生がこんなことを言いました。

 

 

 

”きょう、新屋神社(にいやじんじゃ)に行ったら

〇〇ちゃんが茂みの中に入って行こうとしてねぇ。

なーんか、上の方に行けそうなんやけど

何かあるんかなぁ?”

 

 

 

それを聞いて

何かピーン雷と来ました。

 

 

 

何か分からないけれど

 

”行ってみなきゃ!” って

 

思ったんです。

 

 

 

その日

仕事が終わると

すぐに学校の隣にある

新屋神社(にいやじんじゃ)へ。

 

 


 

2020年1月31日撮影

 

 

 

新屋神社(にいやじんじゃ)

   下矢印

新屋坐天照御魂神社(にいや にます あまてる みたま じんじゃ)

 

といい、茨木市内に
同名の神社が計3か所あります。

 

 

 

 

 

 

神社の公式サイト上矢印

紹介されている入り口の看板は

なくなっていて

上がる道も

山道のようになっていました。

 

 

 

その山道を5分ほど上ったところに

日降丘はありました!

 

 

2020年1月31日撮影

 

2020年1月31日撮影

 

2020年1月31日撮影


 

 

磐船神社(いわふねじんじゃ 交野市)

のように

ニギハヤヒ(饒速日命)の降臨の伝承地が

こんなところにもあったなんて!

 

 


 

10年間

この神社には

学校からしょっちゅう来ていたのに

こんな場所があることを

10年経って

はじめて知ったのでした。

 

 

 

 

 

2020年1月31日撮影

 

 

日降丘のお詣りを終えて
拝殿までもどると
晴れているのに雪がチラつく空でした。

 

 

 

2020年1月31日撮影

 

 

そして

神社を出てみると

雪が舞うカーテンを

サァーっと開けるかのように

虹がきれいな弧を描いていました。

 

すごーく印象に残っていますニヤリ

 

 

 

 

 

天照御魂大神(あまてるみたま)

= 饒速日命(ニギハヤヒ)

 

 

 

 

あの時ピーンと来なかったら

日降丘のことを知らないまま

ニギハヤヒのことも
関心ないままだったんでしょうか。

 

 

 

それから

毎週のように

この丘に足を運ぶようにあしあと

なっていきました照れ

 

 

2:日降丘へのアクセス



茨木市内に3か所ある
新屋坐天照御魂神社のうち、西福井にある神社へいらしてください。




立派なしめ縄の張られた鳥居。「名神大社」の銘が入った額です。
鳥居向かって右に急な舗装路がありその上に数台駐車できるスペース。




鳥居からの階段を上りきると境内です。
拝殿(正面)の両脇は須賀社(左)、出雲社(右)。社務所は須賀社左手です。



拝殿向かって右側の稲荷鳥居脇に上り口。

石畳はすぐに途切れます。

 

 


雨水が流れる溝のようになっていて

汚れてもいい靴がおススメです。

 

 


少し開けたり




生い茂る小路を上ること5分ほどで




日降丘に到着します。6~8畳ほどのスペースです。

 

 

 

春~秋は
蚊やクモの巣に

お気をつけて。

 

 


 

最後までご覧くださり

ありがとうございますお願い

 


 



ニギハヤヒ(饒速日命)
①:日降丘(新屋坐天照御魂神社・大阪府茨木市)

②:どんな神さまなのでしょう?
③:ゆかりの場所をめぐる(磐船神社・稲蔵神社・墳墓・岩屋神社)