ゆるりマルシェ 3rd

 

主催のムーア百合さんが始めた「ゆるりカフェ」

今回が3回目になります。

 

ムーア百合さん。

体が小麦粉を受け付けなくなり、

グルテンフリー生活へ。

 

でも、パンが大好きでパンが食べたい。

じゃぁ、米粉で作ろう!となったのですが、

なかなか理想のパンが焼けない。

 

元々調理が大好きで美味しいご飯を作るのが上手。

百合さんのお弁当付きの講座とかあったくらい。

 

取り組み始めてから数年。

納得のいく美味しい米粉パンやお菓子を作れるようになり、

皆様へご提供できるように。

 

そこで、始めたのがこの「ゆるりカフェ」

 

名前の通りに、ゆるりとした時間が流れる空間。

開放的な会場がまた気持ちいいのです。

 

 

今回私の出展内容は、

ネオヒーラーとフットケア。

 

『ネオヒーラー』

座っての施術となりますので、

背中から肩周りの施術です。

 

ネオヒーラーというのは、こんな器具。

 

触ることで、体に流れる微弱な電流と同じ程度の電流を

発生します。(マイクロカレントと言います)

その微弱電流と磁力、振動による周波数を使って、

体の細胞の傷ついたところの修復をサポートする器具。

 

ご自身の治癒力をアップさせる効果が期待できるのと、

磁力の力もあり、血行の促進、またそのことで、

体のコリを緩ませて行く効果が期待できます。

 

image

モニターさんの写真(60分施術)です。

 

サロンのメニューとしては60分なのですが、

まずはお試しして欲しいので、

マルシェでは、15分1,000円 で承ります。

 

そして

「フットケア」

こちらは角質ケア。

 

足の裏の不要な角質を専用のヤスリを使って除去していきます。

そうすることで、

足の裏の感覚がアップ

かかとのひび割れの予防

タコのケアと予防など、

 

これから乾燥していくシーズンの前に

ケアをしながら、ご自宅でのケアの方法をアドバイス。

 

足のトラブルが少し気になってきたな。

でも、病院やサロンへ行くのはどうなんだろう。

なんて思っている方もぜひいらしてください。

 

 

こちらは、25分で2,000円 です。

 

ご予約は下のリンクから。

ご注意いただきたいことが一つ!

 

フットケアを希望される場合は、

時間を続けて2枠チェックしてご予約ください。

1枠だと片足だけになってしまうかも(笑)

ご注意の上お申し込みくださいね。

 

 

 

 

Suashide ご提供中のメニュー

 

  

 

 

 

昨年初めてまわった、「金運バスツアー」

思いのほか楽しくて、とても気持ちのいい神社をお参りしてきました。

昨年の様子はこちら

 

 

そしてその後、

ずっと探していたボディートリートメントで使用できる器具、

ネオヒーラーと出会うことができたこと。

 

決して裕福ではないし、貯金できるほど余裕はないのですが、

どうしよう、あと2日どう過ごそう!と思うことも少なくなり、

 

今まで当たったことなんか無かった宝くじ。

末等だけですが、毎回バラ3枚のうち1枚は当たるという、

私史上、すごい1年となりました。

 

お礼を言いに行くのも当然なのですが、

絶対にまた行きたい神社もあり、

腰痛を抱えながらも行ってきました。

 

まずは、

新倉富士浅間神社

 

富士吉田駅が最寄り駅

 

 

 

腰痛が強くて、展望台の少し手前で断念。

 

新屋山神社本宮

 

 

 

新屋山神社奥宮

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、一番行きたかった

北口本宮冨士浅間神社

 

 

ここの参道がとても気持ちいいんです。

 

 

 

昨年のツアーでは週末ということもあり、

渋滞したこともあり、ダッシュで回ったのですが、

今回は平日ならでは。

 

各所、ゆっくりと回ることが出来てよかった。

 

この1年。

どうなるかな。

流れをきちんと汲み取って、

進む道を示していただけますように。

 

 

北口本宮冨士浅間神社鳥居の前にある

果物やさん?カフェ?

旬の果物100%のジュースを作ってくれます。

 

昨年は飲めなかった『桃』

今年はありつけました。

 美味しかったぁ!最高です!

また来年も行こうっと!!!

 

Suashide ご提供中のメニュー

 

  

 

 

 

今朝、ベル様の散歩でお会いしたのは、

数年前までよく土手で遊んでいた、ミニチュアダックスのお父さん。

 

〇〇は4月に亡くなったんだよ。

と寂しそうに伝えてくれました。

享年17歳。

犬としては大往生の年。

 

最後は寝たきりだったんだけどね。

俺、話し相手がいなくなっちゃったよ。

と肩を落としていらっしゃいました。

 

13歳の誕生日を超えてから、

一気に年をとったように感じるベル様。

17歳になるまで 4年。

 

4年しかない!!

 

それも、大往生と言われるくらいなのだから、

良くあることでもない。

ならば、

 

今日、9月12日をあと何回一緒に過ごせるだろう。

 

1日1日、一緒にいる時間を大切に、

いなくなるなんて考えられないけど、

でも、こればかりはいつかは迎える。

 

だから、一緒に居ようね。

一緒に散歩しようね。

 

明日はどうなるかわからない。

大切に大切に過ごしていこうと

改めて思った1日。

未設定

我が家に来た日。トライアル1日目のベル。

 

先代のPIxy。

めちゃくちゃ優しくて、良い子でした。

享年14歳。

090818b

 

090110b

Suashide ご提供中のメニュー