行きたい時に行きたいところへ行ける足を作る
足の人 桑田園子です。
【募集中】
ひとりで出来るようになるセルフフットケアの会
少し前から所々で『氷川神社』の文字を見たり、
行って来ました!との投稿にあったりして、
そういえば最後に行ったのは、感染症が広がる前。
とても時間が経っていました。
氷川神社
初めて伺ったのはいつだろう。
仕事を初めてすぐだったのかな。
大宮の駅からグーグル地図で向かったものの、
当初調べた時間よりかなり掛かって到着したのが、
神社の裏にある駐車場という、遊ばれた感。
今日も、駅に降りた途端、
駅の様子が変わっていて、プチ迷子(笑)
そんなもんだねと、暑い中無事到着。
山道は変わらずに大きな樹木に囲まれて、
気持ちよくのんびり歩くにはちょうどいい。(足がめちゃ重かった)
境内に入ると、それほど混んでなくて、
ご挨拶ものんびりと、常日頃のお礼とこれからのことを
しっかりお伝え出来ました。
そうそう、初めておみくじを引いたのだけれど、「平吉」。
なんだかほんわかと優しい感じですね。
そして、お参りに行くと良い神社(六社内のやまつみ神社)が書いてあったので、
きちんと立ち寄りました。
ぽこっと予定が空いた1日。
暑かったけれど、気持ちいい1日になりました。
今度は涼しくなってから行こうっと。
それにしても、眠い。
大きな神社へ行った後、なんともいえない眠気。
今夜は早く休もう。
ご案内
『足なかふわもこ草履作成講座』
『足なかふわもこ草履 ご購入はこちら』
『その他お問合せ』
https://ssl.form-mailer.jp/fms/613df03e529193
『フットケアスペシャリスト一覧』
足のケアをやっているお店及びセラピストをお探しの方はこちら