行きたい時に行きたいところへ行ける足をつくる
足の人 桑田園子です。
足のトラブルはいろいろあるけれど、
みなさんが気になる足のトラブルは何だろう。
かかとのガサガサ。
痛い魚の目
肌が硬く厚くなるタコ。
外反拇趾、
小内反趾、
開張足、などなど、
足のトラブルが無い人はいないんじゃないかな?
と思うほどの数があります。
では、そのトラブル。治そうとしていますか?
自己流だったり、フットケアサロンへ行ったり
もちろん皮膚科へ受診される方もいらっしゃいます。
自己流を除き、治す方法は正解だと思いますし、
自己流については、その方法が合っていれば、正解だと思います。
(変な日本語 笑)
店舗を持っていた時にお越しいただく方の半分くらいは、
1回行けば、子供の時のようなふわふわな綺麗な足になる。
と思っていらっしゃいます。
残念ながら1回の施術や治療では綺麗な足には戻らないことがほとんどです。
では、どうしたら良いのか。
毎週のようにサロンや皮膚科などへ施術を受けに行ければ良いのですが、
なかなか時間や予算が取れない方が多いのではないでしょうか?
そうなると、大切なのはセルフケア。
次回の予約までの間、どうやったら施術後の肌をキープ出来るのか。
それがとても大切。
サロンなどで施術後、
ふわふわ足まで、3歩進んで2歩下がる。でいて欲しいのですが、
3歩進んで、3歩下がったり、時には4歩下がる方もいらっしゃいます。
そうならない為にも、自宅でセルフケアをサロンなどの施術と一緒に
取り組むことがとても大切なんです。
セルフケアには色々な方法がありますが、
基本的なケアについて、そして続けられるセルフケアについて、
一緒に取り組んでみませんか?
以前、セルフフットケアレッスンに参加されたカカトです。
だいぶ違うでしょ?
皆様のご参加を心からお待ちしています。
お申し込みはこちらから。
5月27日金曜日、10時半から開始です。
*ひとりで出来るようになるフットケアの会*
下の画像をクリックしてお申込みください。
ご案内