「歩くのが楽しくなる爪切りレッスン」
受講生募集中です
http://www.reservestock.jp/events/175858
どうやったら指に刺さらない爪に切れますか?
というご質問も多いのです。
爪が指に刺さる、曲がったところが切りにくい、
爪が厚いなど、爪切りが苦手な方。
その悩み解決するヒントが沢山あるレッスンです。
http://ameblo.jp/pixyblog/entry-12256537532.html
ここから本日の話題です
自分の未来について考えてみる。
どんな世界が広がっていますか?
昨年、公私ともにいろいろな手放しをして、
今、爪切りレッスンや、
自宅サロンをしていますが、
実際のところ
開店休業にとことん近い営業です。
これから先、
どうしようか。何をしようか。
何も考えられずに、
フットケアを続ける?と思いながらも、
どうも踏み込めない。
他の仕事を探そうとしても、
踏み出せない。
今のままでいいなら、
それでも良いのですが、
生活はしないとならないので、
そろそろ動かないと。
そんな中、
「未来創造リトリート@湯河原」へ
参加してきました。
何か探せるかと思って。
場所は、
「湯河原リトリート ご縁の杜〜Goen no mori」
主催の福島千種さんからお昼ご飯のお誘いもあり、
少し早めに到着してビーガン料理。
受講生募集中です
http://www.reservestock.jp/events/175858
どうやったら指に刺さらない爪に切れますか?
というご質問も多いのです。
爪が指に刺さる、曲がったところが切りにくい、
爪が厚いなど、爪切りが苦手な方。
その悩み解決するヒントが沢山あるレッスンです。
http://ameblo.jp/pixyblog/entry-12256537532.html


自分の未来について考えてみる。
どんな世界が広がっていますか?
昨年、公私ともにいろいろな手放しをして、
今、爪切りレッスンや、
自宅サロンをしていますが、
実際のところ
開店休業にとことん近い営業です。
これから先、
どうしようか。何をしようか。
何も考えられずに、
フットケアを続ける?と思いながらも、
どうも踏み込めない。
他の仕事を探そうとしても、
踏み出せない。
今のままでいいなら、
それでも良いのですが、
生活はしないとならないので、
そろそろ動かないと。
そんな中、
「未来創造リトリート@湯河原」へ
参加してきました。
何か探せるかと思って。
場所は、
「湯河原リトリート ご縁の杜〜Goen no mori」
主催の福島千種さんからお昼ご飯のお誘いもあり、
少し早めに到着してビーガン料理。
メインのカツは大根なの。
ここで満足してしまったのですが、
本当の目的はこれから。
宿にある、会場へ移動してワークを始める。
今回参加したのは私を含めて3名。
ワークをやりながら、
自分の思いや考えをシェアしていくのだけれど、
お一人の方のシェアリングに、
じっくりと耳を傾けることに。
その時って、
他の方のシェアした内容に真剣に向き合う。
だから、自分のことは二の次。
その時に集まる人たち、
参加する人って不思議と共通事項が
根底の原因だったり、
向き合うべき事柄だったりするんですが、
でもね。
どんどん時間は過ぎて、
自分のシェアに対しての意見は
どこか消化不良だったりするんです。
もちろん、
他の方のシェアした中に、
自分への答えもありますし、
確認して、そうだったなと思う点もあるのですが。
初日のワークが終わった時、
こんなことで未来の端っこ。
やりたいことの端っこは見つからないか。
そんなことをほわっと思っていました。
その夜は泊まり。
宿の温泉に入って、
ビーガン料理のフルコース。
お肉、お魚、動物性食品は全く入っていないのに、
本当に美味しくて、ご飯も入らないほどの
品数に驚き楽しみました。
部屋に戻って昼間の続きで語り合い、
そこでも、自分のことはわからずに、
まぶたがくっつきそうになったのは、
私が一番。
翌日へ続きます。