IMG_4847.jpg


すでに10日も過ぎてしまいましたが、

始まる前の様子。
アクリル絵の具にハガキ大の紙。

なにが始まるかといえば、

鈴木彩子さんの
「指で描くアートワークショップ」

千葉県は我孫子まで行ってまいりました。

参加者は私と、
石橋ひと美さん。

ひと美さんは、
このランチの料理人。
(大根の煮物が最高!でした)

IMG_4846.jpg

実はひと美さん。
サロンのすぐ側にお住まい。。

その上、話しているうちに、
同じ大学の出身だとわかり、びっくり!
(彩子さん曰く、2人の雰囲気が良く似ているそうです 笑)

IMG_4854.jpg
さて、指で描くワークはといえば、

何のルールも無く、
テーマも無い。

ただ、感じるまま、
動かしたいままに、
絵の具を用紙に置いていく。

絵の具の感触だったり、
紙の感触だったり、
点だったり、線だったり、
指で感じるそのものを楽しんだり、

何を描こうではなくて、
結果、「これ、いいんじゃない?」

という感じかな。

IMG_4848.jpg
(ひと美さんの画も入ってます。)

時々、彩子さんの
ナビゲートがありながらの1日。

何も考えないで、絵の具と遊ぶ。
正解も間違いもなく、
気がつけば、自分を表現している?
というワーク。
ただ、ただ、楽しかった。

頭を使わず、
ゆるゆるしたい方にオススメワークです。