「石井園子と学ぶ 足のひみつ」

10日・日曜日に開催するのですが、

このセミナーにはテーマがありません。

足に関する、ご質問なら何でもどうぞ。
という、
大雑把ともいえる、セミナー。

そして、お迎えする私としては、

何が飛び出すかわからない!

全部にお答え出来るかわからない
ドキドキしたセミナーでもあります(笑)


なんで、
こんなセミナーをしようと思ったのかというと、

「誰に聞いたら良いのか分からない」
と耳にしたから。

IMG_3095.jpg


足のトラブルや、気になる事を
調べようと思って検索してみると、
様々な情報が出て来ます。

でも、
あまりにも情報がありすぎて、
なかなか、欲しい情報が手に入らない。

で、
結局、
わからないまま…

そんな事ありませんか?

・足の皮が厚くなる
・角質ケアで足を液に浸けてみたけれど、キレイにならない
・いつもガサガサになっちゃう
・爪がなくなっちゃう
・こっちの足ばかり、疲れちゃう
・むくみがなかなか取れないのは何故?
・魚の目って何?
・爪のスクエアカットってどうやるの?
・靴はどんなのが良いの?

聞き始めると、
いろいろと疑問が出てきませんか?

でも、
その疑問を解決する機会って、
なかなか無い。

サロンにお越しいただいた
お客様から、
「どこに相談したら良いのかわからなかったのよ」

それなら、
次々出て来る質問に、
お答えする機会を作ろうと、

お答えする事で、
足のトラブルが解決に近づくなら、

快適に日常を過ごす事が
出来るようになるなら、

私が楽しいし嬉しくなる。
(自己満足!)


当日、分からない所があれば、
後日調べてお答えします。

ただ、
「これって、外反母趾?」など、
様々な症状に対しての診断はお医者様ではないので、
出来ません。
これはご了承下さいね。

足に関する、疑問、質問。

この機会に是非クリアーにしてみませんか?

皆様のご参加をお待ちしております。


「石井園子と学ぶ 足のひみつ」

開催日 8月10日 日曜日
    13時~16時
開催場所 石井園子ウェルネスフットケアラボ
参加費 4,000円
定員 3名(残2名)


詳細とお申し込みは、ちらをご覧下さい。




読者登録してね