その961アゲイン:ハダダトキ(Hadada Ibis)

 

アフリカ・ウガンダの街並み。

 

舗装された道は都会だけで、一歩郊外に出るとこのような赤土の道路となります。

 

暑いので窓を開けたいのですが、土煙が入ってくるので我慢ですショボーン

 

 

鳥影が見えたので、慌ててドライバーに「ストップ」を連呼。

 

ハダダトキ Hadada Ibisがいました。

 

アフリカ大陸で最も普通に見られるトキの1種です。

 

ところで、この名前、気になりますよね真顔

 

この動画を見れば、すぐに気づくかと思います。

 

お分かりになりましたでしょうか?

 

 

白い髭にちょっと無機質な感じの目、海賊っぽいと思ったのは私だけでしょうかキョロキョロ

 

 

トキの仲間はこちら↓

 

 

 

お知らせ:BIRDER誌にて連載中!【森の宝石 ~ヤイロチョウを求めて~】

 

【森の宝石ヤイロチョウを求めて #01[ルソンヤイロチョウ(フィリピン)] 】

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #02[クロハラシマヤイロチョウ(ミャンマー)] 】

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #03[ミドリシマヤイロチョウとコシアオヤイロチョウ(ベトナム)] 】

 

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #04[オオヤイロチョウ(インドネシア)] 】

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #05[クロアカヤイロチョウ(ボルネオ)] 】

 

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #06[インドネシアノドグロヤイロチョウ(インドネシア)] 】

 

 

 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #06[インドネシアノドグロヤイロチョウ(インドネシア)] 】

 
 
 
 
 
 
 

 

【 森の宝石ヤイロチョウを求めて #07[セグロヤイロチョウ(パプアニューギニア)] 】

 

 

 

 

 

↓クリックお願いします!

  

にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ
にほんブログ村  

 
 

 

 

フォローしてね  アメンバーぼしゅうちゅう