間を詰めてみよう | 毎日少しずつ変化していく自分を見つめています

毎日少しずつ変化していく自分を見つめています

日常の自分をみつめ、気付いたことを気の向くままに書いていきます。

昨日私の癖について書きました。

それに意識をおいておこうと思ってたら、何げに見たインスタに興味を引く講座を見つけた。

トキの放鳥の話から、今の農業をどうにかできないのかな。とおもったけれどどうすればいいのかわからなかった。

みつけた講座はその間を詰める手段の一つだと思ったし、トキの放鳥場所近くの農協が主催と絡んでいたことも大きい。

早速詳しい内容を問い合わせてみた。

こんな講座→

自然栽培を通じて、耕作放棄地活用や農作物に止まらず地域における「循環の在り方」についてを広めていける人財を育てる。

入り口はまさに私がどうしたらいいのかと思っていたのと一致。

詳しい内容を読んでみると、頭がごちゃごちゃしてきた。

2週間後から始まるってすぐだし、いろいろ迷いたい私にはあまりにも時間がないように感じた。

4ヶ月で学んで、実践する場所を見つける手伝いもしてくれるらしい。

私にできるかな。

私はこれがやってみたいのかな。

と思った。

この講座について調べたときに、農業大学校というものがあることも知った。

就農は行政がとても力を入れていて、補助金制度がとても充実していることも知った。一番メインとなる補助金制度は年齢制限があり私はあと一年しか猶予がないこともわかった。

あれ?私は就農したいのかな?

私は何がしたいのでしょう。