東京は3月なのに寒いんだってよ! | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

もう一時帰国1週間を切ったけれど、何にも日本行気に対して準備していなくて... 今日、同じく東南アジアから同時期に東京へ向かう友人から、「日本はとても寒いそうですよ」と連絡が入り、???となって!慌てて天気予報を見たら、大変な数字じゃないですか!えっ?真冬なみなんですけれど…

 

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

最低気温が東京なのにゼロ!?

 

いやいや、私たちが向かうのは来週の木曜日で、

 

ちょっと温かさに弾みがつきそうな気温になりつつある?

 

だけれど、最後の5日間は茨城も県央から県北に移動するから。

 

と思って、実家のある場所の天気予報を見たら…

 

最低気温がマイナス3℃!ガーンガーンガーン

 

絶対2月の天気でしょう、これは。

 

私は冬のコートは1枚しか持っていない。

 

それも8年前にドライクリーニングに出して、

 

プラスチックの袋に入ったまま...

 

ミディアム丈のダウンだ。

 

 

クロゼットから出してみたら、

 

襟の上の一部分が変色している~!えーん

 

その部分だけ、袋から飛び出ていたせい???

 

そしてやはり、かび臭い!

 

慌てて、袋から取り出して、風通しの良いところで

 

陰干しにすることにした。

 

優しい日本のみんなが、

 

「ヒートテックを着るとよい」と

 

教えてくれたので、東京に行ったら買おう!

 

マレーシアのユニクロは、外国製品だから

 

日本の方が断然安い。

 

冬服は買いたくないので、

 

この間、やはりユニクロで

 

春先に着られるような長袖シャツや、

 

軽いセーターやカーディガンを買った。

 

 

今日は朝から雨時々曇りで、いつもよりも涼しいけれど、

 

それでも蒸し暑いマレーシア。

 

この間なんて、雨が降ったのに35℃なんていう気温で、

 

暑い暑い!の国から、寒い日本へ。

 

風邪を引かないように、温かい恰好をしていた方が良いよね...

 

油断してた、日本の気候。

 

頭が桜で、脳内お花畑になっているけれど、

 

寒すぎて桜が滞在中に咲くんだろうか?

 

 

運動するようになって6日目。

 

1週間前は、こんなランチを食べていたし。笑

 

ここはRinjin Shokudoで、中華系のオーナーだと思う。

 

でも、意外と美味しく食べられるのと、雰囲気が良いので

 

けっこう友人たちと通っている。

 

とんかつが美味しかった~!!!

 

 

段々とデザートは簡単になって行くけれど、

 

これもマレーシアあるある!

 

でも、ホームメイドのソフトクリームだった。

 

英語ではSoft Serve。

 

美味しかった~ラブ

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印