マレーシアにもある!パリ生まれのCafe Kitsuneへ。 | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

最新情報に疎い私は、友人のオススメ、Paris生まれのCafe Kitsuneへ一緒に行ってみた。この間のThe Exchange Mall(TRX)でのこと。この友人は新しいものへのアンテナが高くて、良く知っている~!結果、本当にパリっぽい。

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

ファサードから行って、オシャレ!

 

名前もキツネなのが、よろし!

 

まずはテーブルに案内されて、テーブルナンバーを教えてくれる。

 

 

ここで注文する。

 

そしてテーブル席に戻り、

 

ひたすらおしゃべりに花を咲かせて...

 

 

大阪のオバチャンの友人は、ヒョウ柄のスカーフを。

 

やはり大阪のオバチャンは、ヒョウ柄好き!

 

 

こういうのがオシャレ!

 

シネマの世界みたい。

 

 

私たちのテーブルに、

 

外にあったサテライトの席。

 

こういうところも、パリの感じ。

 

さしずめ、歩道に設けたテーブル席。

 

 

私は胡麻ラテにしてみた。

 

そうしたら、キツネが黒ゴマで!

 

これ見たら、オバチャン2人、完全に盛り上がり~♪

 

なんちゅー、かわいいんやラブ

 

味も良かったけれどね。

 

まずは見た目で、LOVE。

 

 

お腹いっぱいでケーキは食べられなかったから、

 

フランス式に言えば、サブレを。

 

キツネの型抜きクッキーやな。

 

友人はプレーン、私は抹茶。

 

もうひとつあって、それはチョコレート味。

 

まあ、サブレはフツーに美味しかった。

 

そういうものでしょう。

 

 

せっかちな私はもう一口、飲んでしまったけれど…

 

この雰囲気、パリやねぇ~!

 

と、ウケた午後のひととき。

 

TRXのモールに言ったら、ここオススメ!

 

 

マレーシアっぽくないのが、素晴らしい!

 

って、何もマレーシアを悪く言っているつもりじゃなくて...爆笑

 

ちょっときちんとした丁寧な仕事ぶりが

 

マレーシアっぽくない、とでも言ったら良いかな?

 

こういうところが増えるのは良いこと。

 

この9年間で、だいぶマレーシアも

 

変わって、物価は軒並み高くなり、

 

カフェなどは日本よりも高いところが増えていると思う。

 

マレーシアは固定費が安いけれど、

 

その他は高い部類も出て来ましたよ。

 

これからの成長度は高いと思うけれど、

 

どうなるのかな?

 

カフェ文化で見るマレーシアのこれから?笑

 

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印