夫に、「今日は何の日?」と聞かれて。 | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

今朝のこと。珍しく夫が私の目を見て、注意を引こうとしている。「今日は何の日?」と言われて…一瞬、考えてみたけれど?「何日?」と聞かれて、電光石火が走った!ああああ!夫の誕生日だ。忘れてた... 土曜日に早めにお祝いしたから、すっかりと過去のことになっていた。

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

慌てて、「お誕生日おめでとう!」と

 

Happy Birthdayを歌ったら、さえぎって…

 

「ケーキは?」ですってガーン

 

え~っと、そんなの予定していないし。

 

忘れてたし。

 

今日は仕事がぎっちりだし。

 

四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ

 

 

そう言えば、土曜日にスーパーに寄ったら、

 

「小麦粉は買わないの?」

 

と聞いていた夫。アセアセ

 

あれがヒントだったのか…

 

「うちにあるから、大丈夫!

 

それに私、お菓子作りなんてしないし」

 

と、答えておいたけれど。爆笑

 

「じゃあ、バナナがあるから、バナナケーキを作っておくよ」

 

と言ったら、

 

鼻白んでいた夫だった。

 

そりゃ、デコレーションケーキじゃないものね。

 

だけれど、私は暇がない。

 

でもさ、せめて忘れていた罪滅ぼしぐらいしなくちゃ…

 

 

バナナ3本使って焼いたわよ。

 

ヨーグルトと蜂蜜も入れて。

 

だけれどタイマー入れ忘れて、小さな方は

 

焼き過ぎ、乾燥し過ぎた!

 

それをフロスティングでごまかすことに。

 

うちにはお正月に使ったクリームチーズがあったっけ。

 

それにヨーグルトを混ぜて、粉砂糖を加えて混ぜる。

 

コニャックを入れて、味を調えた。

 

 

塗りたくって、夫が帰宅するまで冷蔵庫へ。

 

 

だけれど、4時過ぎには小腹が減って、

 

味見と称して、食べてみた。

 

 

しっかりと焼き過ぎて、外側が硬い。

 

でもフロスティングのおかげで、乾燥していても、

 

意外と美味しく食べられる。

 

よかった…

 

夕方、帰宅した夫に出したら、

 

「バナナケーキ?ふ~ん...」

 

と、バカにしてた。

 

これが精いっぱいだから、ごめんよ。

 

 

ちゃんとキャンドルも立てたしね。

 

食べたら、「美味しい!」ですって…OK

 

そりゃ、私はまずいものは作りたくないから。

 

それなりに頑張ったよ。

 

うちにあるもので間に合わせ。

 

 

今日のあさんぽ中に、すっぽんと山鳩が一緒に

 

朝ごはん。

 

平和な風景。

 

山鳩は遠慮がちに、散らばったパンくずをついばんでた。

 

公園を出たら、

 

 

Hitachiのコンテナが何個も荷出し中。

 

茨城出身の私には、Hitachiは懐かしい。

 

これがおそらくは、どこかアジアの国で製造されていたとしても...

 

思わず画像を撮っちゃった。

 

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印