ピタジュの作り方‼ vo.3 | ピーターパンJr.オフィシャルブログ ピーターパンJr.の大航海!!

ピーターパンJr.オフィシャルブログ ピーターパンJr.の大航海!!

あなたの日々にピーターパン Jr.というワクワクをもう1つ!!



どうもこんばんろ~~♪




火曜日BLOG担当のTAKUROです!!




しかし今日はもう土曜日、




この一週間は、僕の中でめまぐるしい変化がある週だったので




ここまで更新が出来なかったことをお許し下さい…






さぁ!!




それでは皆さんお待ちかね!!






ピーターパンJr.が出来るまでのお話・・・






題して「ピタジュの作り方」




本日は連載三回目!




ん・・・?




四回目!!








どっちか分からなくなりましたが




はじめましょう~~♪♪










KLEARの主催する神戸でのイベント「MUSIC PASSO」に出演する為に神戸にやってきた僕、






そこで僕が出会った青年とは、






そうNissyanです♪♪








その時からNissyanは何故か引き込まれてしまう澄んだ瞳と人懐っこい笑顔を持っていました。








ライブでは今とは全く違うNissyanで、ロック全開のパワフルなステージングに驚かされたのを覚えています。






そして楽屋でも慣れない環境に緊張している僕に優しく話しかけてくれ、僕のライブ終わりには




「俺、タクちゃんの作る歌好きやで」




と言ってくれました。








会場の空気もDANちゃんとNissyanの友だちが沢山遊びに来ていた関係もあり、とってもいい雰囲気で心あったまる一日になりました。










そしてその夜、ライブ終わりに一緒に銭湯へと出かけた僕とDANちゃん。








今日一日のことについて話ははずみました。








その中で出てきたNissyanの話題…






DANちゃんとTOMOYAの所属するKLEARとNissyan、そして僕の4人で一夜限りでも良いから一緒に歌ったら面白いんじゃないか。という話をNissyanがしていたというのです。






その時、ほんのアイデアの一つだということが分かっていながらも




皆でやるときっと音楽はもっともっと楽しいんだろうな~と想像して、僕は自然と微笑んでしまいました。




そして夜が開け神戸を後にする僕、




DANちゃんのお母さんとお父さんともお話して、何だか元気になりました。




一足先に東京へと戻った僕は、




少しずつこの先の未来を考えるようになります。










KLEARはTOMOYAの病気が治ったらどんな活動をするんだろう…


そして僕はただ一人どうしたら良いんだろう…








自分に出来ること


やりたいこと


それを考える日々が始まりました。




夢に向かって進む道の上で僕は時々、こう思うことがありました。






「自分は今、どこにいるんだろう…」








会社や学校、地域や地元、家族や友だち




人は誰しもその何かに属して今の生活を送っているはずです。




しかし夢に向かって進む道のりとは、ある種その逆だと言っても良いかも知れません




何よりも音楽を優先し、友だちと遊ぶこと、恋人を持つこと、何かにとどまることを捨てて




夢の為に常に変化し、夢を追うために常にコンディションを整える




そういう道のりです




そんな生活を専門学校で大阪へ移り住んでから数年間続けてきた僕、




時々思うことがあります。




僕が音楽という光を求めて歩いて来たこの場所は一体どこ何だろう、と




心に迷いを抱えながらも前に進む僕、




それは自分を信じる。と、いうよりも認めるのが怖い、という感じだったかも知れません。




歌手になる。という夢を断念する自分を認めるのが怖かったんです。




しかしいくら考える夜を過ごそうとも朝というモノはやってきます。




DANちゃんとの路上ライブの日が来たから機材をもって外へ出て、




とにかく路上ライブをする。



という日々がまた始まりました。




調度そんな時、僕の元へ一本の電話が掛かってきたのです。


そこから物語はまた進みはじめます





はい!!



では今日の「ピタジュの作り方」はここまで!!



続きはまた来週と致しましょう!!





皆にもっとピタジュの事を知ってもらえるように頑張ります!!

それでは今週も最後までご愛読ありがとうございました~~~!!




来週もお楽しみに♪♪