来月桧原湖ワカサギ解禁♪那珂川鮎釣りは資源保護のため???11月いっぱい。 | 釣具屋のかあちゃん日記

釣具屋のかあちゃん日記

釣りが大好き♪
そして鮎釣りのトーナメンターを見ているのが大好きな・・
釣具屋のかあちゃんのブログです♪

HPはhttp://www.hirayama-fishing.jp/です♪

 

那珂川上流黒磯地区

釣り人は誰もいなくなりました。

ただ・・まだキラキラ食んでる鮎もいるようで

それを狙うアオサギ。

 

 

 

うちのハナミズキも来年の春の準備

 

 

 

ちょっと荷物をクロ○コに出しに行ってる間に

〇田さんが新鮮お野菜届けてくれた。

 

 

そしてこれ♪

わっかるかな~~~???

 

 

にゅあーーーー

なんか子供のころ

父親に食べさせられてから・・・以来・・

昔の記憶は恐怖でしかない。

 

なのでドキドキがとまりませんでした。。

 

しかし・・一口食べると

なんということでしょう♪

 

お箸が止まりません。

あの旦那様もおいしそうに食べてましたよ。

 

そんなわけで・・

今日も元気だ・・新米がうますぎる~~~~♪

 

 

バリバスのワカサギ穂先MAX322入荷した

いいことありそうな新月。

なのに・・申し訳ありません・・

半分しか入荷しませんでした。

 

ご予約順にご案内させていただいております。

 

お待ちいただいている皆様には申し訳ございませんが

もう少し・・来月の入荷までお待ちいただきますようお願いいたします。

 

予注出したってさ・・

希望通り納品されない悩める釣具屋の10月。

 

 

胃が痛い・・・かあちゃん・・

いいところ見つけた。

歩いて1分。

黒磯駅前・・「くるる」

 

平日はほとんど人はおりませぬ。

 

休日もう~たんと散歩できるいいところ。

 

 

たまに・・美味しいコーヒー・・

富豪Uさんの石塀に絡むツタと空が最高の秋を奏でてくれます。

 

 
そして
黒磯支部長・・米ちゃん・・
お休みだったからと届けてくれたたくさんのメンチカツ。

 

 
食べきれないので孫う~たんちに。
居なっかったけれど食べてくれたかな?
 
 
あ~~・・う~たんのまんまる笑顔に会いたいな~~。
の・・・帰りに見た八溝山から出たお月様なのでありました。