ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

 

最近、外が暗くなるの早くない?🚲✨ 

 

 

ぼく、帰り道にビックリしちゃった!😱

 

 

まだ6時なのに、もうこんな暗いの?って。

 

 

 

でもね、これって結構危険なんだって!

 

 

 

 

さてさて、気になるポイントを まとめてみたよ👇

 

 

・日没時間が毎日1〜2分早まってる

 

・17〜19時は交通事故多発の魔の時間帯😨

 

・自転車事故も10〜12月に増える傾向

 

・原因は交通量の多さと目の慣れ

 

・対策はライトの早めの点灯とか😉

 

 

 

まず、日没の時間がどんどん早くなってるの、知ってた?🌇

 

 

1週間で10分も早くなるんだって!

 

 

これじゃあっという間に真っ暗だよね〜💦

 

 

そして、この時間帯がくせもの! 

 

なんと「魔の時間帯」って呼ばれてるんだ😱

 

 

交通事故がめちゃくちゃ多いんだって!

 

 

自転車に乗る人は特に気をつけなきゃ!

 

 

ねぇねぇ、なんで事故が増えるか分かる?🤔

 

 

ぼくね、ちょっと調べてみたんだ。

 

 

すると、面白いことが分かったよ!

 

 

その1️⃣ みんな帰宅ラッシュ!

 

道路がごった返しちゃうんだって。

 

 

その2️⃣ 目が暗さに慣れるのに時間かかる!

 

これ、「暗順応」っていうらしいよ。

 

 

ふ〜ん、なるほどね〜😌

 

 

じゃあ、どうすればいいの?って思うでしょ?

 

 

大丈夫!対策はあるんだよ〜👍

 

 

まずは、ライトを早めに点けること!

 

 

これ超大事!👀✨

 

 

ライトって前を照らすだけじゃなくて、

 

自分の存在を知らせる役割もあるんだって。

 

 

なんか、思いやりの気持ちみたいだね😊

 

 

他にも、明るい色の服を着たり、

 

反射材をつけたりするのもいいみたい!

 

 

あなたはどんな対策してる?

 

 

これから寒くなるけど、

 

安全第一で自転車楽しもうね!🚴‍♂️💨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 


なんと、ふるさと納税の返礼品に

 


大阪万博の入場券がなるかもしれないんだって!🎉

 

 


どんな感じかって見てみると、

 


・ふるさと納税で万博に行けちゃう? 🎟️


・なぜこんな案が出てきたの? 🤷‍♂️


・どんな影響があるんだろう? 🌟


・これからの展開は? 🔮

 

 


大阪府が、来年4月から始まる

 

 

大阪・関西万博の入場券を

 


ふるさと納税の返礼品にしようって考えてるんだって。

 


しかも、大阪市だけじゃなくて


大阪府内の他の市町村でも扱えるようにしようとしてるんだ!😲

 

 


ふるさと納税って、

 


自分の好きな自治体に寄付すると


税金が控除される制度なんだけど、

 


お礼に特産品がもらえるんだよね。

 

 


普通は、その土地の名産品とかが返礼品になるんだけど…

 


今回は万博の入場券なんだ!

 

 


なんでこんな案が出てきたのかって?

 


実はね、万博の入場券の売れ行きが

 

 

実はいまいちよくないみたいなんだ。😅

 

 


目標の36%くらいしか売れてないんだって。

 

 


だから、

 

ふるさと納税の返礼品にすれば

 

たくさんの人に興味を持ってもらえて


チケットも売れるんじゃないかって

 

 


これ、すごくいいアイデアだと思わない?

 


ふるさと納税で社会貢献しながら

 


万博にも行けちゃうなんて、

 

 


一石二鳥どころか三鳥くらいあるよね! 🐦🐦🐦

 



みんなで万博を盛り上げられるって


素敵じゃない?

 


ぼくね、こういうアイデアって大好きなんだ。

 

 


みんなが得をして、しかも

 


大きなイベントを応援できるんだもん。

 

 


まだ決定したわけじゃないけど、

 


もし実現したら、ぼくも

 


ふるさと納税で万博に行ってみたいな~😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

 

ねぇねぇ、聞いてくれる?

 

 

この前、新幹線で連結が外れる事故があったけど、

 

 

JR中央線でも連結部が外れちゃったことがあったんだって!

 

 

えっ!? マジで!?😅

 

 

詳し内容を見てみると、

 

 

・8月25日の午前中に起きた出来事

 

・大月駅で発車しようとした時に発生

 

・中央線と富士急行線の電車が連結してた

 

・連結部が外れて運転士が非常停止

 

・約400人に影響が出たけど、けが人はなし

 

・原因は連結器に異物が挟まってた可能性大

 

 

 

大月駅で 高尾行きの上り普通電車が発車しようとしたんだって。

 

 

でもね、普段は点いてるはずのライトが消えてたんだって!

 

運転士さん、気づいて よかったよね~ 😌💡

 

 

運転士さんはすぐにブレーキをかけて電車を止めたんだ。

 

 

そしたら...なんと! 

 

連結部が外れてたんだって!😱

 

 

 

想像しただけでもヒヤッとするよね。

 

でも、運転士さんの 冷静な判断のおかげで 大事には至らなかったんだ。

 

 

ホッとしたよ~ 😅

 

 

でもさ、約400人もの人に影響が出ちゃったんだって。

 

 

 

1時間も遅れちゃったみたい... 🕰️

 

 

 

原因はね、

 

連結器に異物が挟まってたみたいなんだ!

 

 

 

え? 異物って何?🤨

 

小石とか葉っぱとか...?

 

JR東日本の人たちが 今、一生懸命調査してるんだって。

 

 

 

安全第一だもんね。

 

しっかり原因を突き止めて欲しいな!🔍

 

 

 

ところでさ、

 

意外に連結部のトラブルってあるのかな?🤔

 

 

このまえの新幹線でもあったし...

 

 

電車に乗る時は、

 

いつもと違う様子がないか気をつけてみるのも大切かも!

 

 

じゃあ、今日はこの辺で! また次回会おうね~ 👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 

ねぇねぇ、聞いた?🙌

 

 


大谷翔平選手が歴史的記録を達成したんだって!

 

 


50本塁打と50盗塁だって!

 


しかも同じシーズンで!😍

 

 


さて、気になるポイントをまとめてみたよ👇

 


・MLB史上初の50-50達成!


・1試合で6安打10打点の大暴れ


・世界中のメディアが大絶賛


・SNSで各界の有名人も祝福


・MVP3度目の受賞が確実視

 

 


まず、50-50って聞いただけでもすごいよね〜😆

 


でもね、大谷選手はそれを超派手な形で達成しちゃったんだ!

 


なんと、6安打10打点2盗塁だって🤯

 

 


ぼく、野球詳しくないけど

 


これはもう別次元の活躍だよね😅

 

 


世界中が大騒ぎになってるみたい!

 


アメリカの新聞は巨大な見出しで報道!


イギリスのBBCニュースも伝えてるし


中東のテレビ局まで取り上げてるんだって!

 


SNSでは、NFLやNBAのスター選手たちも大谷選手を絶賛してるんだ🏈🏀

 


みんな「信じられない」って言ってるみたいだよ😆

 

 


ねぇ、こんなすごい選手が日本人だってすごくない?🇯🇵

 

 


ぼく、なんだかちょっと誇らしい気分💕

 

 


日本の野球レベルの高さを世界に見せつけた感じがするよ!

 

 

さらに記録を更新して

 

 

53号ホームランに、55盗塁だよキラキラ

 

 


これからどんな記録を作っていくんだろう?

 


ぼく、ワクワクが止まらないよ🎵

 


野球ファンじゃなくても大谷選手の活躍は見逃せないね!

 


あなたは大谷選手の活躍どう思ってる?🤔

 

 


ぼくは野球がもっと好きになりそう!

 

 


これからも大谷選手から目が離せないね👀✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロシですニコニコ

 

愛妻と

ぬいぐるみたちと

暮らしてますニコ

 

アラフィフになって

老後の資金も気になってくる

 

副業挑戦や

節約術、

日常の気になったことを

発信していきますねウインク

 

 

 

 

こんにちは、ピロシですニコニコ

 

 


最近、野菜ジュースを飲み始めたんだ🥕🥦🍅

 

伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX 紙パック(200ml*60本セット)【1日分の野菜】

 

 

実はさ~、健康診断でも、

 

「野菜をもっととりましょう!」なんて言われてて汗うさぎ

 

 

 

何気に、野菜とるのって大変だよね〜😅

 

 

でね、

 

伊藤園の「1日分の野菜」を飲み始めたんだよ

 

 

もう野菜不足の 心配ナシ!👍

 

 

 

なんでかって?

 

 

それはね、

 

 

この1本で、

 

厚生労働省が推奨する

 

1日の野菜摂取目標量の350gが摂れちゃうんだよ!🎉

 

 

しかも、

 

30種類もの野菜が 入ってるんだって!

 

すごくない?😲

 

 

 

忙しい人や、野菜が苦手な人にはホントありがたいよね〜

 

 

 

 

 

 

じゃあ、

 

この野菜ジュースの特徴を5つにまとめてみたよ!

 

 

・1日分の野菜摂取量をカンタンに達成!

 

・30種類の野菜でバランスのいい栄養補給

 

・砂糖・食塩・香料不使用でヘルシー

 

・伊藤園独自の製法で野菜本来の甘みを実現

 

・管理栄養士の97%が推奨する信頼性

 

 

 

最初は正直、ビビってた😅

 

 

野菜ジュースってまずいんじゃないか!?

 

 

 

だってさ、

 

30種類の野菜が 入ってるんだよ?

 

普通に考えたら ゴチャゴチャした味になりそうでしょ?

 

 

でもね、実際に飲んでみたら びっくり!😳

 

 

おいしいくて飲みやすい!

 

 

野菜の自然な甘みがあってニコニコ

 

 

これなら毎日続けられそう!って 思ったよ。

 

 

 

朝、急いでる時でも、

 

これ1本 グビグビッと飲めば、もう野菜はOK!

 

 

 

そしたらね、昼と夜は気負わずに 食事を楽しめるんだよね〜😊

 

 

 

手軽に栄養補給できるから、すごく 重宝してるよ!🏕️

 

 

これで、きっと野菜不足が解消されてきてると思うんだ。

 

 

 

ぼくが医療の仕事してて思うのは、

 

 

予防が大事ってこと。

 

 

病気にならないようにするのが大事だよね気づき

 

 

 

だから、こうやって毎日 コツコツと体のケアをするのが大切なんだ。

 

 

 

この「1日分の野菜」は、そのための強い味方になってくれるよ!

 

 

 

でも、

 

これを飲めば野菜を全く食べなくていいってわけじゃないからね!

 

 

やっぱり、実際の野菜を 食べることも大切👍

 

 

これはあくまで、足りない分を補うものって考えるといいよ。

 

 

 

例えば、

 

野菜不足を感じる日とか、

 

忙しくて野菜を食べる時間がない日に飲むのがおすすめ!

 

 

値段は...60本で5380円

 

 

1本あたり90円!

 

 

 

毎日の食事で30種類もの野菜を摂ろうとしたら、

 

時間もお金もかかっちゃうしね💦

 

 

 

それを考えると、

 

この「1日分の野菜」はコスパいいんじゃないかな?

 

 

 

特に

 

 

「野菜を食べる時間がない」 

 

「子供に野菜を食べさせるのが大変」

 

 

 って悩んでる人には、まさに 救世主的な存在みたい。

 

 

両親にも勧めてみたんだ。

 

 

年取ると食事量が減って、 

 

 

必要な栄養が摂れなくなりがちだからね😥

 

 

でも、この「1日分の野菜」なら 少量で多くの栄養を摂取できるから、

 

とても重宝してるみたい。

 

 

 

 

ただ、正直言うとね、 

 

たまに飲むのを忘れちゃうことがあるんだ😅

 

 

でも、これは商品の問題じゃなくて ぼくの問題だよね(笑)

 

 

習慣づけるのに少し時間がかかるかもしれないけど、

 

それは頑張る価値アリだと思う!


健康って、何より大切な宝物だからね😊🥕🥦🍅

 

 

じゃあね〜!ピロシでした!👋

 

 

 

管理栄養士の97%が推奨キラキラ

\送料無料

伊藤園 1日分の野菜 30日分BOX 紙パック(200ml*60本セット)【1日分の野菜】

>>今すぐ1日分の野菜(200ml×60本セット)を見てみる