ぴろりヂロン | ぴろりの日記

ぴろりの日記

パン焼き&山登りにハマり、ゴルフ休眠中のクダラナイ日記です。


ぴろりの日記-20110721055704.jpg

インチキ師匠、台風に向かって~



インチキの今日はお客さんの会社のゴルフコンペに行きましたゴルフ


風を楽しみたいとか言ってたけど、台風6号はそれてくれたので


涼しくて快適な普通のゴルフをしていることでしょうにひひ



インチキ「2位の賞品、○○んを獲るぜメラメラ

と豪語して行きました。

この○○ん、私がずぅ~~~~っと欲しがって苦節1年・・・のあるものです。





私の今日は、現場仕事の合間に会社に寄ったM氏


仕事の打ち合わせを2~3分した後、ゴルフ談義1時間キャッ☆



こないだのインチキ会社のコンペで私と同組で、82で優勝したM氏クラッカー



1年前までは、毎月この夫婦と月イチラウンドしていましたが



奥様の事情などで、なかなか行けずだった。



この1年の間に、M氏は、すごく上手になっていた。



一緒にラウンドしていたときは


ドラを90度に曲げ、失速してしまうスライサー。


でもアイアン&アプローチが得意だった。


スコアは90台でたまに100越えだった



それが今じゃ


ドラはキレイなフェードを描きキラキラ


ファウエイウッドは飛ぶし、アプローチのうまさも健在OK


「ひろみ~、オマエのパッティングさえあればオレは70台も夢じゃないぜ」


(さりげなく自慢する私てへ




なぜ?


こんなにうまくなったの?



練習は大好きな方ですね、やはり。



昔はよく、叩いてはうな垂れて童謡をくちずさんでいた顔6


いや、すごくオモロイヒトなんですけど(見た目はチョイ怖おやじ、よくお腹を壊す 爆)



クチは悪いけど、性格は穏やか。


なんとなく私と似たタイプ?ぷぷ




経験もレベルも違えど、テーマにしてることが私となんとなく似ている。



今日の打ち合わせ(?)でも一致したのが



スコアはあとからついてくるのだメラメラ


こんなこと、しょっちゅう言ってるネにひひ




たとえば私の場合、平均スコアは106くらいかな。


去年とほとんど変わらない笑




でも去年の私と比べてみると・・・



音譜声が違う~


年が違う~


夢が違う~


ほくろが違う~


ごめんね~


去年の人とまた比べている~~~音譜


(イミテーションゴールドより)



違う違うあせるその違うじゃない、違う違い・・・ん?




去年の私と比べてみると・・・



年が違う~(コレは歌詞と一緒 ぷぷ)


ナイスショットが違う~


ミスショットも違う~


スコアメイクが違う~(これでも多少はネ)


そして、ヂリキ(地力)が違う~( 〃 )




内容は明らかに違うのだビックリマーク




半年前に91を出した、私のヂリキとしては、


100台を出す確率は40%


90台後半を出す確率は40%


90台前半の確率は17%


80台を出す確率は3% (根拠なし ピロリ社調べ 屁さんパクリ)




地力を少しずつ上げていき、スコアに一喜一憂しない



いいスコアも、悪いスコアもすべてリセットする。





イメージとしては、こんな感じ~




ぴろりの日記-20110721142942.jpg



薄いアタリでも、少しのミスでもヨシと思える謙虚な気持ち



素直な気持ち



コレが大事なのではないかはてなマーク




また


ヂリキを上げるために練習したり、体を鍛えたりガッツ



60歳70歳になっても趣味でいられるように音譜



今は、スコアに振り回されない。

(ガマンしてりゃ、出るときゃ出るさ)



仲間とのラウンドは楽しむのが一番。



一緒にまわるヒトをイヤな気分にさせない。





そ~ゆ~ヒトに私はなりたひ。





24日の日曜日はつねコン。ちょっちゅね~




さあ、10日ぶりのラウンドでヂリキがどうでるかはてなマーク



確率3%の80台出るか!?




ジーッ