こんばんホケミホットケーキ

 

なぜ私が遠路はるばるニギハヤヒの墓に行ったか?というと、

3/16の記事にあるのですが、夢なのだけど、とても衝撃的な雷が鉄塔と小さな社に落ちる夢をみたんですね。

そしてその下には神だと思われる古代人男性が封印されていて目覚めるというものだったのです。

 

3/16の記事

 

この場所は実際に在りそうだなと思ってたのですが、

関東生まれで関東にしか住んだことが無い私には、

これがどこだか、わからなかったのです。

 

-----

そうしたら、私のXで生駒市のニギハヤヒの墓なのではと教えてくださった方がいたのですよ。

 

4/23の記事

 

そして5/11の朝やっと行けたのです。

もうね、たどり着くことしか考えてませんでした~!

 

 

image

なんでこんな山の林の中にあるんだ?と思いましたよ。

途中でゴルフの練習をしているご老人がいなかったらちょっと迷ってたかもしれません。感謝でございます。

 

私は人生で墓でこんなにエネルギーを感じたことは初めてで、

とても暖かく、柔らかくて豊かな愛のエネルギーでしたよ。

太陽のエネルギーなんですよね。

 

-----

 

そのあとに、稲蔵神社に行った話を書いていましたが、

更にそのあとに、伊雑宮に行ったのです。

行ったことがなかったから、行ってみたのですが、

今までなぜか都合が合わなくて、行けなかったのですよ。

 

ここはまた特別な感じのところですね。

 

 

伊雑宮が本当の伊勢神宮説ってあるじゃないですか。

それは確かにそう言わざるを得ないエネルギーがあるんですよ。

荘厳でどっしりしたエネルギーなのです。

 

で、お参りしたときに、感知したのは、

ものすごく大勢の霊的な巫女さんたちが、

ここを守っているんですね。

 

それで、何を守っているのか?

というところなんですよ。

 

守っている、というのは、

何かを封印していて、

秘密を守っているという感じでした。

 

それがニギハヤヒ関連のことなのかなと思ったんですよ。

 

「本当は、本当の主(ニギハヤヒ)がいるべきところなのでしょうに」

と感じたのです。

 

-----

 

伊雑宮の主催神は、

天照坐皇大御神御魂

とのことで、

 

本当の天照はニギハヤヒだと思うので、

そうすると、本来ここにいるべきなのは

ニギハヤヒってことなのか?

 

伊雑宮はとてもいいエネルギーなんですけども、

何か霊的に大きな岩盤みたいなものがあって、

その下に秘密を隠している感じなんですよね。

 

そしてこの伊雑宮には、

神や古代人は、私には見えないのです。

霊的な巫女ばかりが見えるのです。

 

その反面、生駒市のニギハヤヒの墓の周囲は、ニギハヤヒや古代人だらけでしたよ。

それを邪魔する念もたくさんありましたがね。

 

一体どういうことなんだと思うばかりなのですが、

もうね、伊勢神宮は何かを隠し過ぎなんですよ。

 

-----

 

伊雑宮の霊的な謎に関して、愛エネを送ったりして、

わかることがあるかやってみますわ。

 

私の予想としては、

ニギハヤヒが封印が解けてくると、

この伊雑宮の隠されたエネルギーと合致して、

復活してくるってことでしょうかね??

 

ニギハヤヒは、考えて見ると、

本当に太陽のエネルギーの存在なのですよ。

 

なにしろ、最初に鉄塔に雷が落ちた記事の中にもありますが、

遭遇したら古傷が「癒された」のですから。

 

太陽は癒すものでしょうから、

本当の天照は、癒す力も持ってるのも

うなづけるのです。

 

愛エネは送ると最善の方向に行く作用もありますので、

早く謎解きができるように、

この伊雑宮にも愛エネを送ってみてください♪

 

おわり☆彡

 

 

私のXはこちら♪

https://twitter.com/pilori_nu

 

-----

 

私の発売中の書籍です♪

 

●Amazonでのご購入はこちらから

 

amazon POD(紙の本)

https://www.amazon.co.jp/dp/4991316405/

 

amazon kindle(電子書籍)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9Q5QTDJ/

 

 

-----

 

●楽天でのご購入はこちらから

 

※楽天ブックス (紙の本)

https://books.rakuten.co.jp/rb/17560366/

 

 

 

-----

 

●三省堂書店でのご購入はこちらから

 

三省堂書店(紙の本・三省堂書店での店舗受け取りも可能)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/books-sanseido/2087063094014.html

 

●楽天内の三省堂書店はこちら↓

 

 

-----

 

たくさんのレビューを頂いておりまして、

とてもありがたいです。お願い

 

1ページ目です。

あなた自身をもっと知るために

この一冊で記憶を呼び覚ましてくださいね。


 

ご購入いただいた方で、レビューを書いてもらえれば、

スマホの壁紙をプレゼントするキャンペーンもしております。