沼津の『らららサンビーチ』に海水浴に行った時、1泊2日でこちらの『貝殻亭』に宿泊しました。


場所は 静岡県沼津市西浦、らららサンビーチの目の前にありますやしの木

海岸沿いの飲食店に併設された宿、といった感じです。



近くにに『大瀬崎』という人気ダイビングスポットがあり、昔ダイビングの帰りにランチ・ログ付けで、でこのお店をよく利用してました🤿


ご飯がとっても美味しいので、いつか宿泊したいなと思ってた宿。嬉し懐かしの初宿泊ですおねがい


受付。


小上がりの共有スペース


2階が宿泊用の部屋となってます。

部屋は和室2つ、洋室3つです。




部屋


宿泊したのはこちらの和室。

和室2部屋をつなげて、12畳の大部屋にしてもらいました。広くて快適照れ

年季が入ってますが、海水浴メインの節約旅行なので、これで十分です。


テレビ、エアコン完備です。


タンスなど。


窓からの景色波


らららサンビーチ(&漁港)が目の前に。


しその葉ジュースをいただきました。

体に良さそう。




共用施設

トイレ、洗面所


お風呂


ボディソープ等は用意されてます。


『水着で来ていいですよ〜』と言ってくれたので、ビーチのシャワーを浴びてそのまま宿のお風呂に直行歩く

平日だったので他に宿泊のお客さんがおらず、お風呂は独占でした。


タオル、ドライヤー


16時ごろまで海で遊び、お風呂に入って少しゆっくりして、17時半頃から夕ご飯にしましたナイフとフォーク



夕ご飯


ご飯は1階の食堂でいただきました。

料理はご主人、接客は奥さんとお母さん、かな。

気さくで優しくしていただきました。


こんな感じ


お刺身の盛り合わせ

アジ、マグロ、タイ、はまち、甘エビ、イカなどうお座

目の前の漁港で水揚げされた、駿河湾の魚かな。

新鮮でとっても美味しかったですウシシ


一品

唐揚げ、海老のタルタル、卵料理、など。

どれも凝った料理で美味しい。


豚の角煮

とっても柔らかい。娘が喜んで食べてましたニコニコ


カマス、だったかな。


春巻き

こちらも凝った料理でした。揚げたてアツアツ。いろんな具材が入ってましたよ。


胡麻豆腐っぽいやつ


サーモンのマリネ


他に、グラタンがありました。


妻は、おビールで乾杯生ビール


一品一品のレベルが高い。特に魚が美味しかった爆笑

さすが人気の定食屋さんです。量も十分で、お腹パンパンでした。


ごちそうさまでしたニコニコ



海水浴の疲れもあり、夜はみんな爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅ





翌朝晴れ

8時にはビーチに行くために、7時に朝ご飯です。


朝ご飯


朝ごはんはこちら💁‍♂️


あさりの雑炊



妻は、あさりが苦手なので鶏雑炊に変えてもらいました。


サラダ、目玉焼き🍳

バランスの取れた美味しい朝ごはんでした。


ちなみに、定食のメニューはこんな感じです。


お昼〜夕方は、ダイバーが多いみたいですね。



朝ごはんを食べ、水着に着替えて、8時にチェックアウト。土日はビーチの駐車場が混むから急がないとねウインク


お宿代は、1人約1万円でした。2食付きでこのお値段なら満足です。

予約はホームページか電話のみみたい。知る人ぞ知る、と言った感じかなニコ



こんな感じで、海水浴メインの伊豆旅行でしたが、娘はと〜っても楽しかったみたい。

この後は、熊谷のうちわ祭りに向かいましたよ。






◆貝殻亭

住所:静岡県沼津市西浦平沢92-5

TEL:055-942-2543

時間: AM10:30-PM6:00(レストラン)








イベントバナー