7月中旬に、娘の海水浴デビューで、静岡県沼津市にある『ららら サンビーチ』に行ってきましたやしの木


せっかくならキレイな海にと思い、実家近くの沼津の海まで1泊2日で遠征してきました車


場所はこのへんダウン


高速なら東名沼津市ICから約40分。

埼玉の我が家からは3時間くらいかな。


らららサンビーチは、海水浴と磯遊びが一緒にできる新しい人工の海浜施設ですサーフィン


 【令和5年度開設情報】

期間:7月15日(土)~8月27日(日) 

時間:8時30分~17時00分


この日の天気は、気温32度、水温27度。

7月中旬だけど、思ったより水温が高い。温暖化の影響かなえー?




ここのビーチは、貝やサンゴが混ざった白い砂浜で、水質も透明度が高くてキレイなんです波
堤防に囲まれているので波がなく、小さな子供でも安心ハイハイ


こんな感じ。


この日も日差しが強く、購入した簡易テントが大活躍⛺️

夏のアウトドアには必須です。

テント設営中、数メートル先で砂いじりしてる娘歩く

遠くに行かないでって言ってるのに〜おーっ!



購入したての水中メガネとお砂場セットでゴキゲンな娘ニコニコ


妻と砂遊びしたり


浮き輪でぷかぷか浮かんだり浮き輪



お魚さんも泳いでたね。


初めて顔を水につけたら、水の中では息ができないことを知らず、鼻から水吸い込んじゃったみたい。ゲホゲホしてましたよぐすん


たくさん遊んだらお昼ご飯おにぎり

妻が早起きして作ってくれた、簡単お手軽お弁当です。

(希望した唐揚げは却下されましたえー


娘は、きゅうりの浅漬けが大好きよだれ

幼児なのに渋いよね。

なお、最寄りのコンビニは徒歩40分以上かかるので、ランチはお弁当持参か現地の売店ががいいですよ。


お昼ご飯後もお昼寝もせずに遊び続ける娘。

帰るよって言っても『嫌だ怒り』って言うこと聞かず。

疲れてヘロヘロなのにね。初めての海遊び、楽しかったみたい立ち上がる


こちらの『らららサンビーチ』、シャワー、トイレ、更衣室などが無料で利用できます。



シャワー室(無料ですが、お湯が出るシャワーは1回200円)


トイレ


更衣室


売店。お昼ご飯はここで購入できますラーメン



海岸では、バーベキュー、ペット同伴、タバコ、花火などは禁止です。



駐車場は1日1000円


ちょっとお高めですが、駐車場のすぐ後ろが海だから、移動がなくて便利でしたよウインク


初日は平日だったので、程よい混み具合で快適でしたが、



2日目は夏休み初日の土曜だったので、かなりの大混雑びっくり

同じ海とは思えない。凝視


土曜は朝8時半で既に駐車場は満車でした。早起きしてこないとね。



1日目の宿は、ビーチの目の前にある『貝殻亭』さんに宿泊しました照れ

こちらは、次のブログで。


2日間海水浴を楽しんだ後は、熊谷のうちわ祭りに行くために熊谷まで移動です。

後部座席は、お馴染みの光景ですグラサン



こんな感じで、娘の初めての海水浴を楽しんできましたよニコニコニコニコ



◆らららサンビーチ

住所:静岡県沼津市西浦平沢517−4

TEL:055-942-3555


イベントバナー