沼津への海水浴の帰り、熊谷のお祭り『熊谷うちわ祭』に行ってきました祭


熊谷うちわ祭』とは、毎年7月20~22日に行われる、熊谷市にある八坂神社の祭礼です。

3日間で約75万人が訪れる、関東一の祇園祭なんだとかニコニコ


お祭りが一番盛り上がる、最終日の7月22日に行ってきました。


お祭りの会場の『熊谷駅』に到着地下鉄

ものすごい人の数。どこからこんなに人が集まってきたんだろう?



お祭り会場に近づくと、更に人が増えました。

前に進めない〜おーっ!4年ぶりに通常開催だから、人出が多いのかな。


そして、屋台の数もすごい。

約520店が出店されているみたい。


雰囲気に圧倒されてないで、我が家もお祭りを楽しまないとね。

娘は、念願の『バナナチョコ』バナナ



山車を見るため、駅前から17号方面へ移動です。

どの屋台も行列凝視凝視凝視



山車が運行していた17号沿いまで来ました。

普段交通量が多い国道ですが、お祭り期間は17時から21時まで通行止め。


山車が来たよー


12台の山車・屋台が熊谷囃子とともに運行してました。華やかですね音譜



動画です。

ねぶたと比べると落ち着いてるかな。



通行止めになってる国道の中央分離帯に座って、屋台のご飯を食べることに。

国道の真ん中に座るなんて、なんか優越感ニコニコ


たこ焼きと焼きそば


お祭りで食べるご飯は美味しいね立ち上がる



ご飯の後は、17号から市役所通りへ移動です。

お祭り広場へ向かう道路は、さらに多くの人で溢れていましたびっくり


ここの道路の中央分離帯は、安全のためにお祭り前に取り除かれるんだって

お祭りのためにここまでやるって、熊谷市は本気だねメラメラ


娘がバナナチョコをもう一つ食べたいと言うので、


おかわりうさぎのぬいぐるみ

お祭りだから特別だよ。


出店のスーパーボールすくいに興味津々。

なんだこれ〜、初めてみるねニコニコ



お祭り広場周辺には12基の山車・屋台が集まっていて、最後の叩き合い『曳っ合せ叩合い』が始まってました。



肩車で娘と一緒に鑑賞。


迫力がありました。


お祭りは、屋台のご飯を食べて、歩いてるだけでも楽しいね爆笑

初めての大きなお祭りに、娘も雰囲気を楽しんでましたよ。


その日は深谷のビジネスホテルに泊まり、翌日の午前中に帰りました。



こんな感じで2泊3日、海に祭りにたくさん楽しんできました。


娘もとっても楽しかったみたい。

現実に戻るのが嫌みたいで、車が自宅に近づいてきたら急に大泣き。

家についても『降りない!』と車に立てこもり大泣き大泣き

車を閉めようとする娘です


その後も1時間くらい泣き続けてましたぐすん


それだけ楽しかったなら、連れてってあげてよかったよ。

娘は泣いてるけど親はニッコリな休日でした照れ





イベントバナー