天使のくれた時間 | ぴろれおにパパ 主夫と子育て、時々神社仏閣

ぴろれおにパパ 主夫と子育て、時々神社仏閣

男がエプロンをして、台所に立って何が悪い!

うちも、ふるさと納税で、還付を目指してます!

 

 

結婚を凄く意識した時の話です。

婚活に焦った時期で、俺は失敗だらけ。

顔が、身長が、金が、など無い物ねだり。

自分が自分で嫌になり。

いつも、どこかのタイミングで、違う結果を出して、違う道を歩いていたのかなと

思う時が、多々あります。

 

また、自分の人生だから、仕事は楽しく、やりがいのあるもので、認められたい。

感謝される仕事をと、福祉の仕事を選んだが、どうしても、承認欲求が強く、仕事では思いのほか認められることは無かった。

感覚は、人それぞれだから、これは、俺自身だけのこととして見て欲しいのだが。挫折感をいつも感じていました。


そして、自分の血縁の家族は、トラブル多くほぼ縁が切れている。


今思えば、あの頃の独身貴族だった自分が、足りなかったもの。欲していたもの。

人として、「認められる」ことだった。

 

この映画を思い出した。

https://movies.yahoo.co.jp/movie/233769/

成金で独身のニコラ・スケイジが、ふとしたきっかけで、過去に付き合っていた

女性と結婚して子供が二人いる世界へ飛ばされ。
そこで、家族がいることの幸せに気付いた。

前の世界に戻り、彼女に会いに行くという話。

 

俺も、田舎生まれで世間体があって、結婚してない人間は半人前

みたいな感覚もあり、上司に馬鹿にされてたな。

今は、仕事は独立し、あまりダメだけど、生活が穏やかで、希望がある。

子どもも生まれ、家も建てる。

 

最近、また、この映画を見て、思い出して。
何より、家族として認められている。

これが大事。

 



俺は、楽天トラベルをよく使うが買い物も良いらしいな。

 

健康と、ダイエットに!!