誕生日にスペイン料理 | ピロの屋本館@ロサンゼルス

ピロの屋本館@ロサンゼルス

天使の女王の町Los Angelesでの生活記録

先週誕生日だったので、
スペイン料理を食べに
行ってきましたラブ
 
 
ボーイフレンドと
合同誕生会ですニコニコ
 
 
なぜなら、誕生日が
私が14日で
彼は19日なので、
間の日にいっぺんにね~
ってことでウインク

 

 

店内の牛のディスプレイ。

これはもぅ、

お肉とワインをオーダー

しないわけがない笑

 

 

本物も展示。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
どれもこれも
全部食べたかったですが、
今回の狙いはイベリコ豚。
豚豚豚
 
 
クリスマスに食した
イベリコ豚に
すっかり恋してしまったピロ飛び出すハート
 
 
前回はステーキで食べたので、
今回は本場スペイン料理として
ハムで頂きましょう
ということになった。

 

 

恐らくそのイベリコ豚のハムは

ここから削ぎ落されて

配膳されるのであろう。

 

 

さて、我々が予約したのは

パティオ席。

 

 

1週間くらい前は
雨の予報だったけど、
当日はすっかり晴れました晴れ
 
 
そして真っ先にオーダーしたのが、
ワインとイベリコ豚のハム2種類。

 

 

ピクルスとクルミと
それにクラッカーも一緒にきました。

 

 

言うまでもなく、
素晴らしい風味とお味で、
一生噛み続けていたいと思った。
 
 
ワインはお店の人に、
イベリコ豚と合うのはど~れ?
と聞いたものだったので、
やはり良い相性でした赤薔薇ピンク薔薇
 
 
それから、ここで私は
人生初のパエリアを
食べることになる。

 

 

それがこちら。

 

 

巨大なエビが3尾も乗っていて、
アサリとかムール貝もチラホラ。

 

 

出汁は魚介でとっても濃厚。
それにサワークリームっぽいものが
添えてあり、
想像していたよりも
遥かに美味しかったラブ
 
 
ボーイフレンドも
このパエリアには
かなり感動してました照れ
 
 
次にオーダーしたものは、
牛のテール煮込みとか。
 

 

まぁこれは、言ってみたら
フォアグラっぽい味に仕上げてあって、
スープの1滴すら
残したくなかった。
 
 
これでもイマイチ
お腹が満腹じゃなかったので、
またまた1品。

 

 

じゃがいもとタコ。
ホクホクのじゃがいもと、
とっても柔らかいタコ、
バター風味で仕上げてあった。
 
 
そして、
誕生日をいいことに、
最後にもっかい
イベリコ豚のハムをチュー

 

 

結局イベリコ豚の、
ショルダー、ソーセージ、
そしてチョリソを食しました。
 
 
どれもとっても美味しくて、
ワインが好きな人には
最高のおつまみだと思います。
牛赤ワイン豚
 
 
丸ごと欲しいなぁ笑い泣き
 
 
そしてデザートは、
誕生日ということで
お店からです。

義理チョコ お祝いケーキ 義理チョコ

 

アイスに見える下の部分は、

焼き立てのスポンジでした。

 

 

上のクリームも美味しくて、

焼きたてでほんのり温かくて

香ばしいスポンジとの相性が

もう。。。。ラブ飛び出すハート

 

 

と、こんな感じの

大満足の誕生日だったのですが、

今度はパエリアブームが

到来しそうな気配も笑い泣き

 

 

だからもしかしたら、

”美味しいパエリア

食べてきました~”

とか、アップするかもですね笑

 

 

ま、どのブームが到来しようとも、

ここロサンゼルス周辺には、

様々なエスニック料理が

本場にも負けないくらいな味で

食せる場所も多いので、

今後も貪欲にいこうと思いますウインク

 

 

それではみなさま、

よい週末を花束