リーバイスの、何でもない普通のシャツ | アメカジ好きサラリーマンの靴日記

アメカジ好きサラリーマンの靴日記

アメカジは好きだけど、週末にしかブーツやスニーカーを履けないサラリーマンの
靴の経年変化日記。
さらに休日はほとんど波乗りに行くためスニーカーやサンダルばかり履いて。。
いましたが、2013年7月より通勤にワークブーツ等を使用しています(^^ゞ

梅雨入りし、蒸し暑い日も多くなりました。

でも時々ある、肌寒い日。

僕はそんな日に、カットオフジーンズに長袖シャツを着る、季節感のない服装が好きです。

なので、今日は長袖シャツの話題です。

 

 

そして、写真は3枚ともリーバイス。

3枚ともセールで購入(^^ゞ

この時期に紹介するのは、セール前ということもあり。。。

 

僕は、ついでがあるとリーバイスストアに寄ります。

リーバイスストアでは、7月や1月以外も、セール品を展開していることが多いです。

実はこの白シャツも5月に購入しましたので、まだ店頭にあるかもしれません。

 

アメカジの好きな方は、ヴィンテージ物に興味を持つ方も多いと思います。

デニムやスニーカー。レザー素材の物は、どうしてもヴィンテージと現行品では素材感も存在感も違いますが、シャツはパッと見、ヴィンテージにそれほど魅力を感じないのは僕だけではないのではと思います。

 

であればむしろ、現行品で清潔感を持たせたいのは、僕が歳をとったからなのか。

歳とりついでに、老後のこと等考えると、正直あまり身に着ける物にお金はかけられなくもなりました。

 

 

見てください!

このチープなタグあせる

タグはカッコ良くはないですが、「もしかしたら安いんじゃないか?」感で、ワクワクします。

 

 

だけども一応マチ付き!

 

 

そしてチンストラップ付き!!

 

 

エルボーパッチも付いています。

 

 

白いほうは、裏側にボタンダウン。

それなりの貝ボタン。

 

意外とディテールも良いです。

こういうところで手を抜くと、本当にチープな雰囲気になりますが、これは僕は嬉しいです。

ジーンズであれば501ですとか505ですとか、伝統的なスタイルを外したくない心理が僕にはあります。

が、シャツなら色々なブランドが色々な型を販売してきただろうと思うので、ここまでしてくれれば、過去にあったモデルかどうかは僕は問いません。

 

 

スモールeでもリーバイス。

「え?そのシャツ、リーバイスなの!?」

という意外性も好きです。

また、在庫の奥行きもあるので、®表記の物を探す楽しみもあります。

 

現行品ならレプリカメーカーのほうが面白いディテールと、ヴィンテージっぽい素材も使ってはいますが、主要なディテールが入る、普通だけども好きなブランドのリーバイスのシャツが、清潔感もあり最近は気に入っていますウインク