美容室ピリカです


最後のラベンダーの花を浮かべた手浴


急に朝晩が少し涼しくなってきました




そろそろ手浴も

おしまいでしょうか




6月の末

観測史上暑かった

アロマ遠足から始めた

花を浮かべたひんやり手浴


手浴スタート日はアロマ遠足から



最初はアナベルなど

お花もたくさんあった6月




7月は

ラベンダーなど

まだお花もある手浴で

美容室施術前に皆さんに

涼んでいただいてました


夏の手浴




ご来店直後は

お水と花やハーブだけの手浴で


パーマやカラーの

お時間が長い方には


精油をセレクトし

アロマ手浴へ♪


アロマを垂らすときには

水と精油は混じり合わないので

バスオイルと混ぜてから使います ↓



8月

徐々に

花が少なくなりましたが 笑




最近は 

青い花を咲かせる

バタフライピーか

また咲き始めました



 

最近は葉っぱ中心の
ハーブ手浴になってます

ティトリー
ゼラニウム
レモンユーカリ
ユーカリ など ↓


精油をいれなくても

虫除けのレモンユーカリの葉や

ゼラニュームの葉っぱも

さわるといい香り



この葉はハーブではありませんが

明るい色でキレイなので

手浴にいれてます🌿



これが最新の手浴


この3ヶ月

必ず入っていたのが

ピリカのティートリーと

ユーカリの葉っぱです






抗菌もあり

さわやかなティトリーは

人気でした




この暑さで

思いついた手浴は


想像以上に冷たく

涼しく

癒され

好評でした



中には

お客様から

『おうちのお花浮かべて

やってみました』

お写真もいただきました ↓

なんだか嬉しいです(^^)


かわいい❤️





それぞれの家にある

花や葉っぱを浮かべての

ホッと一息に手浴🌿の輪



簡単で気持ちが上がる

花やアロマたち





それらの力も借りて

おうち時間や

美容室時間が

ほっこり空間になりますように。


残暑の8月末にて。


Hair  Room  pirika