こんにちは美容室pirikaです


今日は定休日


待ちに待った

束さんの白とグリーンの

フライリングリース

の日でした



前日に

感染対策はバッチリにして

セッティング


かなり雨が降りましたが

今日は二日間の雨が嘘のように

きれいな青空の朝でした





そこで

少し早めにいらした

束さんと桜を視察 笑



花が落ちてる様もキレイ


おっ思っていたより桜

まだ残ってるー!!

リースが終わったら

花見をしたいね


と誓いピリカへ 笑


→束さんが撮ってくれた写真


まだリース作ってないのに

2人でテンション上がりぎみ 笑


さて

束さん

白とグリーンの

フライングリースワーク

のスタートです




フライングリースは

下からと

横から

上からと

約リース2個作ってるよう




同じ位の時間と花材の量を

多く使います




束さんセレクトの花材が

素敵だからカットするだけでも

キモチ上がる⤴️




今回はわたしは

まずバラしてから

つくる作戦にしました 笑


みなさんも

黙々と作業に集中



母も頑張って作っています



こちらは

いつもワークを

楽しみにしてくれてる

pirikaのお客様


いつも幸せと言いながら

作ってくださる言葉に

こちらも笑顔にしていただいてます



そして横浜から

恋する石けん仲間も

来てくれました


彼女も2年越しで

待っててくれた1人です



表面を作ったら

横と上のバランスを見て

吊るしながら作っていきます



こんなに人数がいるのに

みんな集中してほぼ無言 笑


そして

時々 キジの声 笑




対策のため

窓を全部開けながら

CO2濃度機を見ながら

のワークでしたが、


その数字は500前後

美容室で私とお客様2人だけの

濃度とほぼ同じの数字でした


表面ができたら

フライングリースですもの


今度はつるしながら

作業していきます




仕上げに向けては

フライングリースの木