道の駅岩城と廃墟探訪 | RUKAの小部屋〜狭い世界の話〜

RUKAの小部屋〜狭い世界の話〜

DUCATI monster696(アンコ抜き)
DUCATI  street fighter V2(ローダウン)
kawasaki Z125PROを6月22日手放す。
身長、運動能力、車の免許、全てなし。
2015年に大型二輪免許取得。相方サン(夫)にフォローしてもらいながら走ってます。

テーマ:

数週間前
道の駅岩城に
銀杏を求めて出掛けたら
まだ出てない
と言われまして


今日リベンジ❗
勿論、車で




遠目で『無いなぁ💦』と
諦め半分で尋ねて見たら

『そこにあるよ❗』



4パック購入し


そば食べて~♪


男鹿の塩を使ったソフトクリーム
塩バニラ

メチャクチャしょっぱかった❗
表面だけですけどね





前から気になってた
巨大建造物に
相方サンが向かってくれまして



滝汗




チーン




カーテン
メチャメチャ揺れてるしっ❗




奥にも
アイスアリーナとやらが


20代前半
心霊スポット巡りをしたものですが
同じ恐怖、再び
ゲロー


              秋田厚生年金休暇センター


何が怖いって
わたくし
ここの流れるプールに
入った記憶があるのよね…

20代前半に…



なんでココに行こうとなったのか
分からないし
周りの景色すら覚えてない

自分が来たことがある場所が
こんな立派な
廃墟になってるのって

なんか
ゾワゾワしちゃうの
私だけでしょうか💦


別に
廃墟のプールに入ったわけじゃ
無いのにね
(笑)








とにかく
雨降りだったので
余計雰囲気ありました
笑い泣き


秋田厚生年金休暇センター
検索すると
詳しいことが出てくると思います

廃墟好きの方は是非
デレデレ