京都市左京区岩倉、国際会館駅から西へ徒歩15分ほど。
 
こどもの工作、親子の教室、お絵描き、造形教室。
●未就学園児さんのためのおやこアート教室。
●幼児親子教室。
●小学生の教室。
●お母さんのためのシュタイナー講座。
●不定期土曜日の親子クラス
 
シュタイナー教育の考え方を参考に取り入れながら授業をしています。
 
こども造形美術教室アトリエベッポです。
 

 これは絶対に良い!と、思って飛び付いて勉強しています!

 
ビックリするようなタイトルなのですが、私の今までの人生のなかで、
「絶対にこれを勉強したらすごいかもしれない!」
 
とほぼ直感で感じて飛び付いて勉強をしたい!と思ったものが二つあります。
 
ひとつは、シュタイナー教育。
人生や子育て、生き方が変わりました。
出会いは13年前、とシュタイナー教育を学んできました。
 
5年前には、
「今!シュタイナー教育の勉強をしたい!」
 
北海道にある日本で唯一の全日制のシュタイナー教育を学ぶための学校に通いました。
 
当日、息子は3才、北海道に一年間だけ学校に通うために引っ越しました。
 
それくらいに、学びたい!必要だと突き動かすものがありました。
 
そして!
.
もうひとつは、「ぐちゃラボ」!
 
ぐちゃラボとは、横浜の乳幼児親子さんを対象とした造形遊びの教室の名称です。
 
 
この教室を見つけたときは!
私のやりたいなと思っていることをやっている人がいる!
 
豊富な乳幼児の知識、親子で楽しい時間!
その二つをママたちに提供して、実践している人がいる!
 
と「ぐちゃラボ」を考案された会田夏帆さんに会いたくて、
親子教室講師プロフェッショナル講座を受講しました。
 
親子の楽しい教室時間のつくり方。
乳幼児の成長過程や育ちについて。
モンテソーリ教育のことなど。
 
を学びました。
 
会田夏帆さんと
 
そして、今年には!
1月から、
 
ぐちゃラボでやってる。
 
絵の具遊び
新聞紙遊び
粘土遊び
 
の勉強会があると聞いて、これも飛び付きました。
 
京都から新幹線で横浜まで通って学んでいます。
これが!楽しい!
 
かたくり粉粘土遊びと絵の具遊びの勉強。
 
 
積み木遊びの勉強会(去年)
 
 
季節の絵の具遊びの勉強
 
新聞紙遊び、実際にロールプレイをしてみよう!同じ講座を受けている仲間と!
 
「いっちにのさーん!」
 
ぐちゃラボの新聞紙遊びは、大人も楽しい!
 
 飛び付いて勉強して良かった!
(あと、3回勉強会があります。)
 
もう、ワクワクしてとまりません。
 
さっそく!アトリエベッポの教室でもやっていますよー!
 
 
 
午前中のおやこアート教室のいちばめん。
 
この、ぐちゃラボの造形遊び。
 
毎回、勉強会に参加する度に、
 
「なんて!よく考えられているんだ!」
と唸っています。
 
若いころから、こどもの美術教育に関わってきて、15年以上。
 
「えー!こんなふうに、すれば良かったのか!」
「なんと!いうアイディア!」
「楽しすぎる!」
 
あいさん!(ぐちゃラボの会田夏帆さんのあだ名)
まだまだ、学ばせてください!
楽しくて仕方ありません。
 
アトリエベッポでも、私のフィルターを通した。
 
「ぐちゃラボ」の造形遊びを取り入れていきたいと思っています。
 
 
アトリエベッポでは、随時、体験教室を受け付けています。
 
少し気になる!軽くイベントに参加してみたい!などなど。お気がるにお問い合わせくださいね!
 
●午前中のおやこアートクラス(2才前ごろから)
 
●夕方の3才頃からの幼児親子クラス
 
●小学生のクラス
 
●不定期開催土曜日のクラスなどもあります。
 
 
〰️アトリエベッポの教室ご案内〰️
 
●2.3才児午前中のおやこアートクラスはこちらを🖱️
 
●15時からの幼児親子クラスの内容はこちら🖱️
 
●幼児親子クラス保護者の声感想はこちらを🖱️
 
●小学生のクラスのことを知りたい方はこちら🖱️
 
●小学生クラス保護者の声、感想はこちらを🖱️
 
●子育て講演会【こどもの絵っておもしろい】について知りたい方は、こちらを🖱️
 
●アトリエベッポの場所といき方はこちらを🖱️
 
●お申し込みお問い合わせは、こちらを🖱️
→お問い合わせ、お申し込み
 
●詳しいアトリエの内容などはこちらを🖱️