一区切り | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

またもや、ブログはご無沙汰でしたぁ気づき


ご無沙汰しすぎて、絵文字増えてるよ驚き

(早速使う人)


勘の良いアメンバーさん達は

察して頂けてると思いますが電球



なんだかんだで息子、

高校のスクーリングと単位認定試験を

先日無事に終える事が出来ました拍手

実は、いくつかは追試なんだけどね(^_^;)

こちらは自宅でオンラインで受けられるらしいので、

ま、なんとかなるかなぁと(笑)



当初スクーリングは昨年10月末予定でしたが、

感染防止対策のおかげで、

人数を分散されて延びに延び、

今年の2月の初めにアセアセ

しかも朝から夜まで、全てびっしり2日間魂


スクーリングが終了していないと、

単位認定試験は受けられないため、

予定が詰まってくるのはわかるのですが、


なんと、スクーリングの翌日に試験凝視

こちらも、朝から夜までキツキツガーン


しかも、どちらも都内のキャンパス。


この感染爆発の時期に爆弾

わざわざ上京して

連日都内で過ごすとは予防


そう、連日朝から夜までの予定なので、

泊まりがけで行かないと

厳しいスケジュールです。


こんな事なら、10月の方がよかったんじゃない?


と、勝手に思ったりもしましたが無気力

学校は学校で、人数を分散して

出来る限りの感染予防に努めてくれてたわけですからタラー

今更どうこう言っても仕方ない。


とはいえ、中学の頃に比べれば

だいぶ良くなってきたとはいえ、

自律神経の不調を抱える息子。


一人で宿泊して、朝ちゃんと起きられるのかちょっと不満


お腹が痛くなって、

キャンパスまで辿りつけないんじゃないか不安


こんな目一杯のスケジュールで、

たとえ受けに行けたとしても、

途中でダウンしてしまうんじゃないかあんぐり


母は気が気じゃありません悲しい


「一人で大丈夫?不安

 ママ、有給休暇残ってるから、

 会社休んで一緒について行こうか?指差し

と息子に聞くと


「大丈夫だって〜ニコニコ」と

笑いながら断られました。



出発当日は朝の通勤ラッシュと重なるので、

人混みを出来るだけ避けたくて、

お金はかかるけど、

新幹線の指定席で行かせました新幹線前


なんと1両貸し切り状態だったって昇天


そして、遅刻も早退も欠席もせず、

なんとか無事に3日間終える事ができましたキラキラ


ま、行ければなんとかなる予感もありましたニコニコ



だって、宿泊先までの帰り道

寄り道して秋葉原飛び出すハート

というご褒美がぶら下がってるですもの笑


案の定、スクーリングや試験終わった後

「ずっと欲しかった○○あったから、買ってもいい?笑ううさぎ

と息子から連絡きてました笑い


帰宅後は、買ってきたものを

キャリーケースから出してお披露目飛び出すハート

嬉しそうに説明する姿が可愛いったらニコニコ

(親バカ極まりなし)



全て終わった直後に学校から

試験監督がコロナに感染していた事が判明という

超衝撃的連絡が届きましたがゲロー


息子曰く、職員の人達は

マスクにフェイスシールドに、

さらにはビニールシートでの囲い等

これでもかという感染防止対策をされてたそうで凝視

息子も帰宅後、感染の兆候等はありませんでしたグッ


さすがに長時間の授業や試験で

それなりに疲れはしたようですが、

心配した程体調を崩すこともなく、

その後も教習所やバイトに行ったり、

いつも通りに過ごせていますニコニコ



さて、スクーリングと単位認定を終えて

残る問題はあと一つ。

長くなったので、次に続きます指差し