お久しぶりです!!! | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

はい、もー、タイトルどおり。


皆さま、めちゃくちゃお久しぶりです!!

安心してください!

生きてますよ爆笑



ブログ書いてなくても、

皆さんのとこにはちょいちょいお邪魔したり

読み逃げしたりしてましたが…


ここのところは、

アメーバから遠のいてました。



ちょっと、認定試験の勉強してましたの鉛筆


国家資格とか、

そんなたいそうなものじゃなく。

私の働いてる業界の

知識を深める的なやつなんですけど。


ただ、業務全般、実務も含めて

背景や法律も学んでいくので、

普段の仕事では携わってない部分も多く、

めちゃくちゃ勉強になりましたウインク



従来は、2日間の講習を受けての

認定試験になるのですが…


なにせ、このご時世ゲホゲホ


講習は配信動画を見て、

試験のみ会場へ受けに行くという形でした。


いやー、ワーキングシングルマザーには

めっちゃ有難いスタイルでしたわお願い



先日無事に受験もできまして、

今は結果待ちでございます。



受験の為、ひっさびさに電車乗って

都内に行きましたよ電車


なにせ普段は車で移動の田舎者の私。

乗り換えが超苦手ガーン


息子をナビとして、

連れて行こうかとも考えてました。


が、私が出掛けるのに便乗して、

息子は息子で都内にお出かけニヤリ

早めに駅まで一緒に車で行き、

息子は私より、数本早い電車で出かけて行きました。


おかげで待ち時間に

カフェで復習できたけどコーヒー



さて、そんな息子ですが、

夏にバイトを辞めてから

バイクの免許取得の為教習所に入所し、

少ししてからまたバイト探しも始めました。


いくつか面接を受けては不採用となりダウン


最近、自宅から激近の

某ファーストフード店で採用となりましたキラキラ



が、さすが地元。

バイト先に、息子の中学時代の

1コ上の子がバイトしてたそうびっくり


もちろん、ご近所なので

小学生時代から学童保育も一緒。

中学受験の際には、先輩として

ママからも色々アドバイスもらってました。



ま、関係は良好な間柄ですが…


うん。

何せ、同じ中学校。

その子はもちろん内進組。

息子の事情も、それなりに知ってるハズ。


息子曰く

「シフト表の名前見て、

 もしかしたらって思ったけどキョロキョロ

 今日居て『マジか…』って思った」と。



成長していくなかで、いつかは、

不登校時代の学校関連の人と

関わってくる時が来るとは思ってました。


が、結構早かったなアセアセ



ま、私の知る限り、

同じバイトの子は性格良い子なので

あまり気を病むことはないと思いますがにやり


息子なりに、

上手く折り合いをつけていってくれればと思っておりますグッ



学校の事に関しては学校

通学コースに在籍しながらも、

ほとんど通学していませんアセアセ

そのくせ、本人の希望を聞けば、

コース変更もしないと言う照れ


ま、でも

毎回のレポートの期日には

遅れる事なく間に合ってるしチョキ


登校しなくても、

単位取得には影響もないので。


私の支払う金額が多いってだけです笑い泣きあせる



学校側はこの手の子には慣れたものなのか、

付かず離れずな程よい距離感で

定期的に先生から連絡あったり、

息子とはZoomで面談したりしてくれてます照れ



ま、そんな感じで

私の会社のほうも、相変わらず

いろいろ、イロイロ、色々…

あったりしてますがゲロー


直属上司に理解がある事。

そこに日々救われてますお願い


あー、ちょこっと書こうと思ったら

すんごい長くなっちゃったわーアセアセ



次はいつ現れるか、わかりませんが…

(案外、すぐかも照れ

これからもよろしくお願いしますラブラブ