ウォーキング | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

昨日は夜、息子の要望で、

自宅から車で15分くらいの公園へ

ウォーキングしに行ってきました。

 

かつての私であれば、

仕事で疲れてる平日の夜に、

車で15分もかけて行かなくても、

家の近くを歩けばいいじゃないと、

頭ごなしに息子の要望を却下していたと思います。

 

運動して汗かいた後に、

車のエアコンで体が冷えるしね~ガーン

 

でもでも!

息子が自ら、

ずっと家に居るだけだから、

少しずつ身体を動かして運動したい

と言ってきたのですびっくり

 

わざわざ、その公園に行きたいと言ったのも、

ウォーキング(ランニング)コースがあり、

路面がクッション性のある素材で、歩きやすいから走る人

 

 

息子自らが、自分の体調を考え

こうしたいと言ってきたのですもの。

 

行きますともお願い

 

 

公園に着き、二人でストレッチをして、

並んでコースを歩きました。

 

歩きながら、色んなお喋りしましたよニコニコ

 

その中で、進路についても話しました。

 

高校生になったら、

バイトして自分のお金で

好きな事をしたいって言ってたから、

高校は通学コースでなくてもいいんだよ?

 

ネットコースで、もっと自分の時間を増やしてもいいし。

 

高校進学自体にこだわらなくてもいいんだよ。

バイトして、やりたいことするっていうのでも全然いいよ。

自分のタイミングで、必要だと思ったら

認定試験を受けるという方法もあるし。

 

ただ、自由が増える分、

そこは自分で自分を

きちんと管理していかなければいけなくなるけどね。

 

息子の答えは

「高校は、やっぱり通学コースにしたい。

 一番にやりたいことは、バイクに乗りたいんだよ。

 だから、そのためにバイトしたい。

 バイクも、自分でバイトして買いたいんだ。」

 

そのために、バイトも

進学希望してるキャンパスのある

隣の県の方が最低賃金高いから、

できればそっちで探したいと思ってることとか、

息子の考えてる事を色々話してくれましたニコニコ

 

私の方も、働いてきた経験をもとに

 

「でも、時給高くても、そこまでの交通費かかって

 それが全額支給になるとは限らないよ?

 そうすると、隣の県で探すより、

 近くで探すほうがいいってこともあるよ?」

 

など、

息子が知らない知識を

押しつけにならないように、

息子が参考にしてくれる程度で

話したりもしました。

 

 

もうすぐ15歳になろうという男の子が、

こんなに素直に母親と話をしてくれる。

 

なんだか、幸せだなぁって感じました照れ

 

ずうっとお喋りしながら、

公園のコースを1周半歩いて帰宅。

 

 

かしこまった形じゃなく、

息子の未来への考えも聞けたし、

私の気持ちも伝えられた。

 

息子も久々に外で体を動かして

心地よかったみたい照れ

 

 

今日は、午後お休みをとったので、

これまた久々に、息子を床屋さんへ連れていきますニコニコ