尿検査ですよ
もうね、本来の提出日は、とっくに過ぎていて
予備日の最終日が本日。
今日出せなければ、
自費で病院で検査してもらって、
結果を学校へ提出しなければならなかったの
だもんで、
前々から息子には
なんとしても、起きて採尿だけしてくれ
と、しつこく言っていたのです。
おかげで
息子眠れず
起き続け、朝を迎えていました。
プレッシャーかけ過ぎて、ごめんよ~~~
でも、無事に採尿出来て。
朝、会社に行く途中に、学校へ提出してきました。
そう、前の奇跡のフル登校とは違い、
今日は、例え眠れずに朝起きていても、
全く学校へ行こうという素振りはなかった。
前に書いたアウェイ感や
流れに乗れない感じね、
息子なりに感じているのかもね。
一緒に朝ごはんの用意をしながら、
「ご飯食べたら、急に眠くなるかも~」
と話してきた息子。
学校行きたくないんだろうな。
だから、あえて登校については何も言わなかった。
ただ、会社行きながら学校へ届けるから、
いつもより少し早めに家を出るね、とだけ。
そうしたらね、
私がメークしてる最中に、
終わった洗濯物を出して
カゴに入れて持ってきてくれたの
で、洗濯物を干し始めたの
私は何もお願いしたりしてないのよ。
息子流の斬新な干し方だったけど、
いや、も~、嬉しかった
「今朝はゴミ出しもしなきゃだから、
息子が洗濯物干してくれて、
すごく助かったよ~」
と出掛けにハグしてお礼を伝えたよ
息子はそのままベッドへ
昼休みに様子見に戻ったときには、
すっかり熟睡していて、
声かけても全然起きなかった。
今の息子には、学校が
行きたいと思える場所では無くなってるんだろうね。
本当は行かなくてはいけないけれど、行けない場所。
そんなところかな~。
明日は朝イチで消化器内科の日。
終わり次第、同じ院内の小児科を受診。
で、それも終わり次第
適応指導教室の見学の予定。
正直、私もどんな場所かはわからない。
少しでも、息子が「行ってみようかな」って
感じられる場所ならいいな
ま、合わなそうなら、それはそれで。
また選択肢を見つけていけばいいさ