卒業式は行けなかった | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

結局、卒業式は行けませんでした。

うーん、まあ、そうだろうなぁ、とにやり

 

ひらめき電球

避けられてるかもという友達からは、

LINEがきてました。

 

卒業式の前日の夜という、

なんとも絶妙なタイミングでウシシ

 

ただ、やり取りを見ていると、

友達の「PC開けなかった」から始まり、

本当に何事もなかったかのように

普通にやり取りしてました。

 

私の思い過ごしだったのか、

先生から何か言われて返事をくれたのか、

真相はわかりませんが・・。

 

息子はやり取りできなかった間の分の

ゲームの写真を送ったり、

(文章だけど)あれこれお喋りして、

友達がそれに答えてくれてる感じでした。

 

ま、この友達との件は

あまり深追いせず、

息子が良しとするなら、それで良いですウインク

(私もコッソリ見てたんだしあせる

 

多分友達とのLINEのやり取りの後に、

息子はお風呂に入る前、

「明日って何時までに学校行けばいいんだっけ?」

と聞いてきました。

 

学校からのお知らせで、

登校時間と式の始まる時間を確認して、

私は息子がお風呂に入っている間に寝ました。

 

が、

夜中の2時頃

「ママ、吐き気止めの薬ある?」と

息子に起こされるショック

 

お風呂から出た後、

お腹をくだしてしまって、

ずっとトイレにこもっていたけど

気持ちも悪くなってきた、と。

 

あー、そうきたかタラー

 

薬を飲ませて、

私はまたすぐ眠ってしまいましたが・・・

 

今朝息子は、やはり起きられず。

 

一応ギリギリまで様子を見たけど、

行けそうになかったので、

学校へは

「卒業式までに行けそうなら送って行きます」

と連絡を入れて会社へ行きました。

 

お昼休みに戻ったけれど、

起きられず、眠り続ける息子。

 

一応ね、大事なことだから、

何度か声をかけて

学校に卒業式行けないと

連絡を入れてしまって良いか確認。

 

息子、うんうんと頷いてました。

 

 

ま、私自身は、

行けなくても全然構わないと思ってたのでウインク

 

ただ、息子の腹痛が

プレッシャーからも来てると思うから、

そこが本当に不憫だな、とショック

 

 

他の方のブログ拝見してると、

終業式の学校もあるみたいですね。

 

みなさん、どうだったかな?

 

うちは、こんな感じですにやり

 

そして、アクセス数がなぜか跳ね上がってるびっくり

なんでー!?