電池切れ | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

息子、昨日は夕方から9時過ぎまで寝てました。

 
お昼休みに迎えに行って、自宅へ送り
そのまますぐ、会社へ戻った私。
 
息子は、自宅へ戻りながらコンビニで買った
お弁当を食べ、
その後お腹が痛くなってトイレにこもったり、
友達とLINEしたりしてたみたいです。
 
私が
前日出来なかった残業を
30分くらいこなし、
帰るコールをした時には
すでに布団に潜って寝落ち寸前だった模様。
 
帰宅したら、すでに布団で眠ってました。
声をかけても全然起きず。
 
夕飯の準備が出来て声をかけても起きず。
 
何度か声をかけて、
居間に移動しても
そのままソファで眠り続け…
 
やっと、目が覚めたのは9時過ぎ。
 
それでも、
お腹空いたと言う割に、
ほとんど食べる事が出来ず。
 
ぼーーーーーっと
テレビを見ていました。
 
その後は自分の部屋に移動して、
布団に横になりながら
スマホで動画見たりとかしてたみたい。
 
お風呂に入ったら
少しハッキリ(しゃっきり?)してきたみたいだけど、
その後は私も寝てしまい
息子も間もなく寝たみたいです。
 
 
そして今朝は、
起きられません。
起き上がれません。
 
やっと起きて
ソファに移動しながらもフラフラ。
 
「昨日の夜から、起きるとフラフラする」
と訴えてきました。
 
「今日も(テスト受けに)行かないとだけど、
 今の状態じゃ、起きていられない。
 テスト受けられる状態じゃない。」
と話してきました。
 
 
今は、たまに
ううううう…
と小さく声を漏らしながら
眠っています。
 
 
わかってくれる人は、
昨日どれだけ息子が頑張ったか、
彼がどれほどのエネルギーを消費したか、
きっと理解して頂けるのではないでしょうか?
 
 
私だって
もう、こうなるのなんて、
想定の範囲内も範囲内。
 
 
昨日は、ミラクルです。
 
ただでさえ、
行けるかどうかのとこに
逆効果のプレッシャーをかけられ
それでも行った息子。
 
 
充分です。
 
お休みしよう。
 
今日に限らず。
 
息子が次に動けるまで。
 
 
ま、近いとこでは
今週末スキー教室があって、
仲良しの友達と参加予定。
 
そこは、
息子も絶対行きたいだろうし、
行けなかったら
きっとすごく落ちてしまうだろうから。
 
 
そこ、行けるように
体調管理のサポートしていってあげたいと思います照れ
 
 
さぁ〜て
 
相変わらず気が重い
欠席連絡を入れますかアセアセ