でも、チビの夏期講習と、
進学を希望している中学校の
学校説明会が重なった為、
一日休みを延長した。(有給休暇ともいう)
明日と月曜日の夏期講習は、
ジイに委託済み。
それでも、
この間溶連菌に感染したおかげで、
休みを利用して済まそうと思っていた、
追加の予防接種達が終わらず…
溶連菌感染後の検査にも行かないとだったり…
9月に入れば、
修学旅行の説明会
運動会の親子ダンスの練習と
これまた仕事を抜けなくてはならない事、多数。
本当は、塾の受講科目だって増やしたい。
お盆の時に、チビの1学年下の姪っ子(都内在住)に会ったが、
週3日は塾通いだって。
夏休みもお弁当持って、夏期講習でほぼ1日塾だそうだ。(ちなみに、弟の奧さんは専業主婦。)
土曜も仕事の多い、
フルタイム勤務のシングルマザーのあたしには、
受験、学校行事、病院通い、育成会、それを仕事しながらこなすには、もう限界だ。
父にもだいぶサポートしてもらってる。
それでも、いっぱいいっぱい。
元旦那からは、結局なんの返事も来ない。
それどころか、
チビの誕生日前から、一度も面会なし。
何度かチビが電話して、
誕生日プレゼントの話はしてたけど、
未だに何も購入してないらしい。
Amazonで買えるっつーのに。
チビのサポートをお願いしても、
ことごとくスルー。
自分のキャパの限界が、
元旦那への憤りに転じて、
夕べはなかなか眠れなかった。
だけど、
いつも憤りや
怒りの行き着く先は同じ。
そういう人だから、離婚したんだ。
それに尽きる。
わかってるんだけど、
結局そこに行き着くんだけど、
きっと、何度も
あたしは怒りの感情を
繰り返しては
なだめていくんだろう。