正社員が流れた話④ | My Life ~もっと気楽に~

My Life ~もっと気楽に~

シングルマザーの、子供と仕事と日々の出来事。今は息子との模索する日々がメイン。

なかなか進まない(笑)

その面接にきた人さ、
待たされるにしても
まさか、その人を採用しようとするとは思わなかった

その人がどうこうじゃなくてね

面接に来た日の夕方
新しい部署の二人しか居ない社員が
わざわざ所長のトコに
「今日の人採用するんですか?」
って来たのね

その時点では
面接に来た人も
勤めたい意志があるかどうか
派遣会社から連絡来てなかったから
所長はわからないって言ってたの

そしたら二人は
「採用するなら男性にして下さい」
ってお願いしてたんだ

そりゃあ、仕事内容からしたら、そうだよね~って思った

所長も、その時は
「多分、現場見たから、向こうから断ってくるだろ」
って言ってたんだ

でも、派遣会社からは
本人は働く意志があるって連絡きちゃった…

けどさ…この時点で
現場からの希望で、やっぱり男性で探してほしいって派遣会社に伝えればよくない?

派遣会社が紹介してきたからって
絶対に採用しなきゃダメなわけじゃないんだからさ…

ところが、所長は断らなかったんだな

この時点で、断ってれば
派遣会社にも、面接にきた人も
あんなに振り回されなくて済んだのに…

そしてあたしは
あたしが社員になりたいばかりに
現場の要望に全く合っていない人事が行われるんだ…って、罪悪感を感じた

あたしを正社員にするために
新たに派遣社員を入れる事を知っている人は一部の主任だけ
所長に男性でと懇願してきた人達は知らない

もしわかったら?

人員不足でいっぱいいっぱいな部署
すぐに即戦力になる人が欲しいのに

ちぃなさんの正社員採用の為に、俺らの意見はないがしろにされたって、思うんじゃないかな…



Android携帯からの投稿