続くかな?
1月も もうすぐ終わりです。
年が明けて1ヶ月ということで
そろそろ今年の目標の公表でもしようかと(笑)
先月から軽く筋トレを始めています。本格的にジム行って
というものではなく 家で出来る手軽なものです。
続けていくうちに だいぶ足腰が鍛えられてきたなという
感触を得たので 今月から数年ぶりにジョギングを開始しました。
以前、膝を痛めて以来 ずっとご無沙汰だったので
(オランダでも一度試したけど膝痛が再発したので止めてました)
ゆっくりと、毎日は走らず、筋トレ&ストレッチに時間をかけ
走った後は 膝をしっかり冷やしてからマッサージと
慎重に行いました。結果、途中少し股関節が痛んだものの
順調に走れて 最初は20分が精一杯だったのが40分ほど走れるように
なってきました。筋トレ効果あり!です。
我が家には筋トレに詳しい鬼軍曹Mさんがいるので(笑)
Mさん指導の元、しっかり体を鍛えていく というのが
今年の目標でございます。ジョギングも無理せず続けられればいいな。
問題は日本一時帰国の時にも続けられるか… 誘惑だらけのJAPANで(笑)
頑張れ私。
年が明けて1ヶ月ということで
そろそろ今年の目標の公表でもしようかと(笑)
先月から軽く筋トレを始めています。本格的にジム行って
というものではなく 家で出来る手軽なものです。
続けていくうちに だいぶ足腰が鍛えられてきたなという
感触を得たので 今月から数年ぶりにジョギングを開始しました。
以前、膝を痛めて以来 ずっとご無沙汰だったので
(オランダでも一度試したけど膝痛が再発したので止めてました)
ゆっくりと、毎日は走らず、筋トレ&ストレッチに時間をかけ
走った後は 膝をしっかり冷やしてからマッサージと
慎重に行いました。結果、途中少し股関節が痛んだものの
順調に走れて 最初は20分が精一杯だったのが40分ほど走れるように
なってきました。筋トレ効果あり!です。
我が家には筋トレに詳しい鬼軍曹Mさんがいるので(笑)
Mさん指導の元、しっかり体を鍛えていく というのが
今年の目標でございます。ジョギングも無理せず続けられればいいな。
問題は日本一時帰国の時にも続けられるか… 誘惑だらけのJAPANで(笑)
頑張れ私。
今更ですいません。。クリスマスマーケット
明菜ちゃん復活記念で Youtubeの「中森明菜スペシャル」見ながら
書いてます♪ 今夜Mさんと紅白見ますぜ(これも今更)
さて、タイトルどおり 本当に今更なんですが昨年末に行った
デュッセルドルフのクリスマスマーケットについて書きます。
12月18日~19日と 1泊2日でデュッセルドルフへ行って参りました。
まずは和食でスタート。 今回はとんこつラーメン専門店の 匠2号店にて
餃子と豚肉丼セット?を注文。ラーメン屋なのに2人ともラーメン食べず(笑)
餃子美味しかったです☆
それから日本の惣菜パンを売っているお店で翌朝の朝食を買い込み
一旦ホテルへ向かいます。
ホテルへ向かう途中、目の前を歩いてる男性が下半身丸出しで
(私らは後姿しか見てないのですが)向かいから歩いてくる人たちの
リアクションが面白くて笑いが止まらなかったです(笑)
肝心のホテルは1泊49ユーロという格安ホテルなので期待せず行きましたが

部屋広い!

エクストラベッドもある。
バスタブは付いていませんでしたが、シャワーは熱さ・湯量ともに
十分で シャワー生活に慣れてしまった私には満足度高し。
クリスマスマーケットは夜のほうがキレイなので日が暮れてから
再度街中へ!





この日は12月にしては とっても暖かく張り切って着込んだ冬のコートじゃ
暑くて汗をかきました。。。
なので 寒い冬の屋外で飲むと体が温まるというグリューワインを
飲んだMさんが 「暑い暑い」と仕切り文句言ってました。

グリューワインを買ったのは私です。お酒飲めないけど 一度試して
みたくて(あとカップが可愛いので持ち帰りたかった)。
結局3口飲んであとはMさんへ(笑)特にグリューワインが好きという
わけではないMさんに押し付けたので そりゃ文句のひとつも言いたくなるわね。
ワイン売り場のそばにソーセージ屋台も出てて 皆さんパンからはみ出た
巨大ソーセージを美味しそうに召し上がってらっしゃいました。
もちろん我らも食べますよ。

でかっ。 バランス悪し。でも焼きたてジューシーで大変美味しかったです。
もうひとつ どうしても食べたかったのが

食べかけですいません。 ジャガイモのパンケーキみたいなやつです。
3枚で1人前ですが、油っこいので2人で3枚でちょうど良かったです。
美味しいけど量は食べられない・・・


時間が経つほどに混んできたので 1時間ほどで退散しました。
オランダ人客もたくさんいましたね。大声で喋ってる団体は たいていオランダ人(笑)
さて、このままホテルに戻るには早いのでどこかカフェにでも、と
ホテル近くのトルコ系の方が経営するカフェで私はコーヒー、Mさんは
サンドイッチ(まだ食べるのか!)とビールを注文して のんびりしました。
翌日は朝から予約していた日本の美容室で髪を切り そこのオーナーさんに
教えて頂いた和食店で 美味しい定食を食べてきました。
帰る前にデパートに寄り(Mさんチノパン衝動買い)買い物をしてから
オランダに戻りました。
いつも日帰りでしたが、こうして1泊するとゆっくりと見て回れるので
たまにはいいですね。犬がいない 今のうち限定ですが(笑)
書いてます♪ 今夜Mさんと紅白見ますぜ(これも今更)
さて、タイトルどおり 本当に今更なんですが昨年末に行った
デュッセルドルフのクリスマスマーケットについて書きます。
12月18日~19日と 1泊2日でデュッセルドルフへ行って参りました。
まずは和食でスタート。 今回はとんこつラーメン専門店の 匠2号店にて
餃子と豚肉丼セット?を注文。ラーメン屋なのに2人ともラーメン食べず(笑)
餃子美味しかったです☆
それから日本の惣菜パンを売っているお店で翌朝の朝食を買い込み
一旦ホテルへ向かいます。
ホテルへ向かう途中、目の前を歩いてる男性が下半身丸出しで
(私らは後姿しか見てないのですが)向かいから歩いてくる人たちの
リアクションが面白くて笑いが止まらなかったです(笑)
肝心のホテルは1泊49ユーロという格安ホテルなので期待せず行きましたが

部屋広い!

エクストラベッドもある。
バスタブは付いていませんでしたが、シャワーは熱さ・湯量ともに
十分で シャワー生活に慣れてしまった私には満足度高し。
クリスマスマーケットは夜のほうがキレイなので日が暮れてから
再度街中へ!





この日は12月にしては とっても暖かく張り切って着込んだ冬のコートじゃ
暑くて汗をかきました。。。
なので 寒い冬の屋外で飲むと体が温まるというグリューワインを
飲んだMさんが 「暑い暑い」と仕切り文句言ってました。

グリューワインを買ったのは私です。お酒飲めないけど 一度試して
みたくて(あとカップが可愛いので持ち帰りたかった)。
結局3口飲んであとはMさんへ(笑)特にグリューワインが好きという
わけではないMさんに押し付けたので そりゃ文句のひとつも言いたくなるわね。
ワイン売り場のそばにソーセージ屋台も出てて 皆さんパンからはみ出た
巨大ソーセージを美味しそうに召し上がってらっしゃいました。
もちろん我らも食べますよ。

でかっ。 バランス悪し。でも焼きたてジューシーで大変美味しかったです。
もうひとつ どうしても食べたかったのが

食べかけですいません。 ジャガイモのパンケーキみたいなやつです。
3枚で1人前ですが、油っこいので2人で3枚でちょうど良かったです。
美味しいけど量は食べられない・・・


時間が経つほどに混んできたので 1時間ほどで退散しました。
オランダ人客もたくさんいましたね。大声で喋ってる団体は たいていオランダ人(笑)
さて、このままホテルに戻るには早いのでどこかカフェにでも、と
ホテル近くのトルコ系の方が経営するカフェで私はコーヒー、Mさんは
サンドイッチ(まだ食べるのか!)とビールを注文して のんびりしました。
翌日は朝から予約していた日本の美容室で髪を切り そこのオーナーさんに
教えて頂いた和食店で 美味しい定食を食べてきました。
帰る前にデパートに寄り(Mさんチノパン衝動買い)買い物をしてから
オランダに戻りました。
いつも日帰りでしたが、こうして1泊するとゆっくりと見て回れるので
たまにはいいですね。犬がいない 今のうち限定ですが(笑)
謹賀新年
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
さて、年が明けました。2015年の始まりです。
昨夜の大晦日は友人のモハマド君カップル宅で過ごしました。
私はモハ君が食べたがってた寿司を、モハ君彼女は
私が年越し蕎麦食べ忘れたから麺が食べたいなぁと
念じたら 本当にヌードルスープを作ってくれました(笑)
お互い 寿司食べたい 麺食べたい と直接言ったわけじゃないのに。
ラブラブカップル並みの意思の疎通です。
夕食は上記の寿司(といってスモークサーモンの鞠寿司と卵焼き&スパムの
巻き寿司ですが)と麺で2014年締めくくりパーティーをしました。
もちろん前回アップした記事にあるオリーボレンも食べましたよ。
カロリー爆弾炸裂です。
日付が変わる24時前からあちこちで花火が上がり、24時が過ぎると
それはもうドカンドカンと大きな花火が打ち上げられて 大騒ぎでした。
私たちは家の中から見てるだけです。 外はマイナスですからね、寒いです。
結局、自宅に戻ったのは午前2時ごろでした。
で、元日の今日は・・・
朝から筋トレです(笑)緩んだ腹筋に休日は無し・・・
筋トレのためリビングに敷いてあるカーペットに寝転んだら 目の前に
ランちゃんの毛が2本落ちてました。新年の挨拶に来たのかしら?と
ちょっと目が潤んでしまいました(←ちゃんと掃除しろってことだよ)
掃除機のかけ方が甘かったか。
とまあ、元日ですが平常運転の我が家です。
Mさんは11時まで起きてこないし(笑)
2015年も良い年でありますように!
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
さて、年が明けました。2015年の始まりです。
昨夜の大晦日は友人のモハマド君カップル宅で過ごしました。
私はモハ君が食べたがってた寿司を、モハ君彼女は
私が年越し蕎麦食べ忘れたから麺が食べたいなぁと
念じたら 本当にヌードルスープを作ってくれました(笑)
お互い 寿司食べたい 麺食べたい と直接言ったわけじゃないのに。
ラブラブカップル並みの意思の疎通です。
夕食は上記の寿司(といってスモークサーモンの鞠寿司と卵焼き&スパムの
巻き寿司ですが)と麺で2014年締めくくりパーティーをしました。
もちろん前回アップした記事にあるオリーボレンも食べましたよ。
カロリー爆弾炸裂です。
日付が変わる24時前からあちこちで花火が上がり、24時が過ぎると
それはもうドカンドカンと大きな花火が打ち上げられて 大騒ぎでした。
私たちは家の中から見てるだけです。 外はマイナスですからね、寒いです。
結局、自宅に戻ったのは午前2時ごろでした。
で、元日の今日は・・・
朝から筋トレです(笑)緩んだ腹筋に休日は無し・・・
筋トレのためリビングに敷いてあるカーペットに寝転んだら 目の前に
ランちゃんの毛が2本落ちてました。新年の挨拶に来たのかしら?と
ちょっと目が潤んでしまいました(←ちゃんと掃除しろってことだよ)
掃除機のかけ方が甘かったか。
とまあ、元日ですが平常運転の我が家です。
Mさんは11時まで起きてこないし(笑)
2015年も良い年でありますように!