いつもペタをしてくださる皆様、ありがとうございます☆
最近 商業目的のペタが増えているため
誠に勝手ながら、しばらくペタ欄を閉じようと思います。
ブログにお越しくださった方との交流のひとつとしてペタを
のぞくのが楽しみだったのですが。。。
いつかペタ再開したいと思いますので、その時はまた
宜しくお願いします!
最近 商業目的のペタが増えているため
誠に勝手ながら、しばらくペタ欄を閉じようと思います。
ブログにお越しくださった方との交流のひとつとしてペタを
のぞくのが楽しみだったのですが。。。
いつかペタ再開したいと思いますので、その時はまた
宜しくお願いします!
2017年
大変ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
ご無沙汰すぎて ブログの更新ページが
変わっててびっくりです(笑)
年が明けて2017年になりました。
昨年は 大きな決心をし それに向けて
気持ちと環境を整えるために
時間を費やしてきました。
そして 今だ! 今動きゃなきゃ!と
気持ちが固まったので
日本へ本帰国しま〜す♫♫♫
オランダに慣れるどころか
日本への郷愁が強くなるばかりだったここ数年。
なんでオランダにいるのかすら 分からなくり、
いくら考えてもここにいる理由 が見出せないことが
明白になったので Mさんと共に 帰国という道を
選びました。
残り少ないオランダでの日々 なんとか乗り越えます。
ところで ハムスターのモモちゃんですが
2016年10月に虹の橋へ旅立ちました。
脳に腫瘍ができてしまい どうすることも出来ず...
1歳半という若さで逝かせてしまうことになってしまい
ました。小さな石棺に入った遺灰は 2年半前に
虹の橋へ行ったランちゃんの遺灰と共に
日本へ連れて行きます。
あれから1年
去年の7月8日、ランちゃんが亡くなりました。
あれからもう1年が過ぎてしまった…
今でも思い出すと涙が出ます。
ランちゃんが元気だったころ 散歩中によく出会った
バーニーズマウンテンドッグとその飼い主の男性を
先日 久しぶりに見かけました。
彼は パピーのバーニーズを連れており 思わず
「子犬飼ったんですか?」 と声をかけてしまいました。
すると男性は
「実は先代の子が去年の7月28日に亡くなってね…
それから僕はあまり外を歩かなくなって。それに犬がいない
寂しさに耐えられなくて 子犬を迎えたんだよ」
と教えてくれました。
「君も犬を連れてたけれど…?」
私はランちゃんがやはり去年亡くなったことを伝えると
同じ時期に 愛犬を亡くしていたと 驚いていました。
犬を亡くして悲しんで、それでもまたやっぱり犬が恋しくなるものですね…
先日、Mさんとランちゃんの遺品や遺灰について話しました。
Mさんは 「ランちゃんは僕にとって家族だから 処分出来ない。
これからどこへ行こうとも 一緒に持っていきたい」 と言われました。
私も同じ気持ちです。
何年たっても ランちゃんがいない寂しさは付きまといますが
それは決して忘れることはない ということでもあります。
当時のブログ読み返して グチャグチャに泣いた後ですが(笑)
今日はランちゃんの好きだった人参を備えて 一緒に過ごそうと思います。
あれからもう1年が過ぎてしまった…
今でも思い出すと涙が出ます。
ランちゃんが元気だったころ 散歩中によく出会った
バーニーズマウンテンドッグとその飼い主の男性を
先日 久しぶりに見かけました。
彼は パピーのバーニーズを連れており 思わず
「子犬飼ったんですか?」 と声をかけてしまいました。
すると男性は
「実は先代の子が去年の7月28日に亡くなってね…
それから僕はあまり外を歩かなくなって。それに犬がいない
寂しさに耐えられなくて 子犬を迎えたんだよ」
と教えてくれました。
「君も犬を連れてたけれど…?」
私はランちゃんがやはり去年亡くなったことを伝えると
同じ時期に 愛犬を亡くしていたと 驚いていました。
犬を亡くして悲しんで、それでもまたやっぱり犬が恋しくなるものですね…
先日、Mさんとランちゃんの遺品や遺灰について話しました。
Mさんは 「ランちゃんは僕にとって家族だから 処分出来ない。
これからどこへ行こうとも 一緒に持っていきたい」 と言われました。
私も同じ気持ちです。
何年たっても ランちゃんがいない寂しさは付きまといますが
それは決して忘れることはない ということでもあります。
当時のブログ読み返して グチャグチャに泣いた後ですが(笑)
今日はランちゃんの好きだった人参を備えて 一緒に過ごそうと思います。
食欲旺盛
犬や猫に 与えて良い物と悪い物があるように
ハムスターも 食べ物には気をつけなければなりません。
モモちゃんには ハムスター用のカリカリフードと
あげても良い、とされる野菜を日替わりで差し上げております。

ブロッコリー中。
これより大きな房のブロッコリーも両手で上手に持って召し上がります。
めちゃくちゃ可愛い♪

にんじん中。 たまに両頬の袋に無理矢理詰め込んでます。
細長いにんじんの形が外から見えて これまた可愛い♪
他にもキャベツやイチゴをあげたりしております。

モモちゃんの気分が乗っているときは ソファの上に下ろして
一緒に遊びます。隙間を見つけると躊躇無く頭から突っ込んで
掘り始めるので 隙間に広告を詰めてみました。

か、かわいい・・・何このモフっとしたお尻。
この後 広告を食いちぎって潜ろうとしたので
お遊び終了です。
翌日からは いらない布巾を詰め込んでみました。
が、これも食いちぎったよ。
すごいなモモちゃん。 そのファイティングスピリットを
是非見習いたいものです。
ハムスターも 食べ物には気をつけなければなりません。
モモちゃんには ハムスター用のカリカリフードと
あげても良い、とされる野菜を日替わりで差し上げております。

ブロッコリー中。
これより大きな房のブロッコリーも両手で上手に持って召し上がります。
めちゃくちゃ可愛い♪

にんじん中。 たまに両頬の袋に無理矢理詰め込んでます。
細長いにんじんの形が外から見えて これまた可愛い♪
他にもキャベツやイチゴをあげたりしております。

モモちゃんの気分が乗っているときは ソファの上に下ろして
一緒に遊びます。隙間を見つけると躊躇無く頭から突っ込んで
掘り始めるので 隙間に広告を詰めてみました。

か、かわいい・・・何このモフっとしたお尻。
この後 広告を食いちぎって潜ろうとしたので
お遊び終了です。
翌日からは いらない布巾を詰め込んでみました。
が、これも食いちぎったよ。
すごいなモモちゃん。 そのファイティングスピリットを
是非見習いたいものです。