く列の端から2番目の席でした。
ステージ中央へ向くと背の高い男性の頭が真ん前にあって、あちゃ〜💦な席でしたが、こればかりはしょうがない。
私が端の方でも最前列が良いと思ってしまうのは、こういうコトがあるからなんだよなぁ。
入場してから、来生さんが登場するまでのドキドキ感は、もう何度も何度も経験している。
後何回、この感じを味わうコトができるだろう。と、思うとその時間もとても尊いのです。


来生さんのコメントで「ライブの1曲目を決めるのに毎回悩む」みたいな事を書いてあったけど、散々考えて出された1曲目、その効果、絶大でした。


新アレンジ?新演出なデイブレイク。

来生さんの「色っぽい大人な曲」と言ったら、まずはこの曲が浮かぶくらいに大好きな曲。

高橋真梨子さんも歌ってらして、何故か女性の彼女が歌ったほうがさらりとしてて、来生さんが歌ったほうが色っぽいのよね。

この歌を初めて聴いた時は「大人の恋」に焦がれつつ、聴いていたと思うんだけどね。

この歳になると、「こんな時代もあったかなぁ」みたいな、過去にそういう情景を探すようになるのね。

つくづく、歳をとったなぁと、思うのですよ。

完全にノックアウトの私。

詳しいセトリや来生さんの様子はライブ中にメモをとれない私には、レポ出来ないので、ブロ友さんのを参考にどうぞ。

今回はAさん、Tさんのブログの力をお借りします。






音響のトラブルが、あったんだね。やっぱり。「ん?なんか変?」と、ちょっと思いはしたんだよな。最後の方になったら忘れていたけど。

トークで「人生はギャンブルだ」という話から、ご自身のレビュー当時の話。

「会社の方針で、来生は初めから売っていこう」というので音楽番組やキャンペーンをずいぶんとやらされたが思ったように売れなかった。

でも、この時にバーンと売れていたら、その後の楽曲は出来なかったかもしれない、こんなに長く歌い続けることが出来なかったかもしれない。みたいな話をされていて、あ〜。神様っているんだなぁ。

と、深く感銘しました。

若い頃に思い通りにいかなかったことが、今の来生さんを作ってるのですね。

結果、「Goodbyeday」その他沢山の名曲を世に残してもらえたのだなぁと。

人生はギャンブルだけど、真剣勝負なんだよね。

今回は数少ない手持ちの(昔カセットで聞いてたヤツ多め)アルバムからの選曲多めでした。提供曲はあまり聞いてないから、わからなかったけど。

知ってる曲なのにアレンジが違ってて、初めて聞く感じがしましたが、それもまた、とても新鮮。

アンコールの最後の曲はさだまさしさんへの提供曲ですって。

さださんにも曲書いてたのね。

悲しい曲ですがとても美しい曲だと思いました。胸一杯に余韻を残して幕が降りました。

なんだか、もっといっぱい色々書きたかったように思うんだけど、ちゃんと覚えてなかったりもするので今回はこのへんで。