ロックの日~息子の誕生日~ | 中野マサヒコ オフィシャルブログ

中野マサヒコ オフィシャルブログ

・ミュージシャン
・エンターテイナー
・思考整頓師
 中野マサヒコのブログ。
メソッド、音楽情報、教育、子育てなど。

昨日の6/9は息子の誕生日でした。

 

ミュージシャンの息子の誕生日ロックの日なのはとても愉快である。

誕生した瞬間からこいつもってるなと思いました。

予定日から2週間もはやくわざわざこの日を選び

分娩が始まり15分で誕生したそうな。

ロックだぜ。

あまりにも早く立ち会えませんでした。

 

それがもう6歳。

デカい。

 

彼への誕生日プレゼントを決めてなかったのですが

僕と妻で休みをとり出来る限りやりたいことを全部やるってことにしました。

前日に何をしたいかを聞いてみると

 

・おやついっぱい買う

・プラレールとトミカ買う

・お昼ご飯は寿司

・プラレールのおっきい線路を作る

・新しい歯ブラシを買う

・公園でいっぱい遊ぶ

 

公園で遊ぶことは息子の気分がかわったのでしませんでしたが

家でその分闘いごっこを3人でしました。

めっちゃ疲れましたが相当笑いました(笑)

 

寝る前は実家の兄と姉からTV電話があり

兄夫婦、姉夫婦、甥っ子、姪っ子たちと久々に顏合わせ。

TV越しでしたが数年ぶりに兄弟が一気に集結しました。

 

いつもは寝るのを嫌がるのですが

今日は相当疲れたらしく

「早くお布団に横になろうよ」と催促。

 

ぐっすり寝ております。

6歳になった彼は

「もう6歳だからね」という言葉がよく登場しました。

彼の中で大きな変化なのでしょう。

6歳になったからって見た目にはもちろん変化はありませんが

本人の、気持ち、意識が変わることでこれからの変化が大きくなった

のだろうと感じます。

大人でもそうですよね。

 

子供の成長はどうしても身体的変化で見てしまいます。

それはそうです。わかりやすから。

しかし大人と一緒で精神的成長があり

かつ大人より振れ幅がデカい気がしております。

 

もっと彼らの精神的な部分に気づけるように

こちらも成長しなければと息子を見て改めて

思うのでした。

まだまだ負けてられません。

 

6歳の親父の日記。