2024年2月12日胃カメラ大腸カメラ肝臓膵臓胆嚢MRI | ある日突然、冠攣縮性狭心症と誤診されました!!

ある日突然、冠攣縮性狭心症と誤診されました!!

2022年4月、冠攣縮性狭心症で救急車からのICU入院。
半年後誤診が判明…
44歳女の心臓病ブログでしたが他の病気の出来事。お薬の事、日々の出来事など…

 
タイトル通り
今月は胃大腸カメラ同時検査と
肝臓膵臓胆嚢MRI検査

ずーっと体調不良が続いてるので
覚悟を決めて検査を受ける事に。

(꒪ཀ꒪)やだー。
検査ごときでやだーとかビビってんじ
ゃないよ!その後何か出たらそこからが
もっと大変なんだよ!
とゆーのは分かっておりますがなにせ
小心者なわたし、早く終わらないかなと
思ってます。

胃と大腸は消化器クリニックで3割負担、
MRIと血液検査はメディカルスキャニングに
直接申し込んだので自費で3万くらいです。

膵のう胞9ミリあるのに数年放置、
3割負担でMRIやるにはまたクリニックで
紹介状を書いてもらい大学病院へ
行くとゆー手順を踏まなければならないので
検査はいつになるやら、
今どーなってるのかすぐ知りたいのでとり
あえず自費…
何かでてもメディカルスキャニングで
紹介状と画像をもらえるので大丈夫!!

相変わらずな胸痛に加えて
最近は胃の痛みと吐き気腹部膨満感
背中と腰の痛みが増し増し…
この症状だけ聞くとだいぶ危感な人
だけど自律神経症状かもしれないし…

白黒つけようじゃないの(꒪ཀ꒪) 怖怖怖
大丈夫、ここにはお仲間が沢山いる!!

狭心症と言われ(違ったけど)
倒れてからまもなく2年…早いなぁ…