2023 10月 迷走の関西の旅 9 | 仏像ぶつぶつ…仏、佛……

仏像ぶつぶつ…仏、佛……

とにかく、仏像が好きな北海道のおばちゃんのひとり言です

次の日、前日の疲れもなんのそので、また朝7時にはJR奈良近くのホテルを出発。

以前は近鉄奈良駅の近くのホテルをよく取っていたのですが、最近はタイミングが悪いのでしょうか? 取れません。値段的にですが。眠れることができればいいので。

ラグジュアリーなホテルは無縁です笑


まずは東大寺へ。



まだ観光客も少ないせいか、鹿せんべい売ってないからか、鹿さんたちは木のそばでお休み中。



お久しぶり……でもないか😅 8月に来てましたよね。



アレ? なんかイベント???



1250年忌 大法要が行われているようです。

まだ8時前なのですが、準備される方忙しそうでした。



前回8月の東大寺では大仏殿に入らず裏道を行きました。

ん? 大仏殿って、ほとんど行ってないような……ブログで調べたら前回は2015年です。

そのあとも入った記憶無いかも。 何度も行っている東大寺ですが、大仏殿は混んでるし…

他のお堂ばかりですみません💦



盧舎那仏。 イベントで前のゾーンは入る事が出来ないのでちょっと横から。




曲がってしまいました。本当に写真は下手です。



大仏の鼻の穴と同じ大きさだという穴。

こんなに小さかったっけ?

高校生の時は、通れました。結構スルッと。

今は通れる気がしません。どう考えても。



こちらは曲がっていません。


大仏殿を出て、坂を登ります。



ご存知、法華堂。

なぜ、またここに? 8月にも来ました。(何度でも来たいお堂ではありますけれども)


1250年記念のおかげで12月16日のみの開帳の執金剛神立像が、10月1日から16日まで公開中。

この日は10月16日、最終日です。ギリギリ。

12月半ばは仕事柄、出かけるのが難しく、廃業しないと行けないなーと思っていました。

このチャンスを逃したら、お会い出来ないと思っていました。


いつもの入り口から入り、後ろ側にまわり…お会い出来ました!!!

思っていたより小さなお像。右手の色がはっきり残っているのは秘仏だから?


常に4、5人の方はいましたが、結構ゆっくりと拝観出来ました。

ガードマンの方が、年一度の公開時の時には、こんなにゆっくり見られないよ…と言ってました。



パンフレットより。

東京芸大での模刻像もありました。

こちらは極彩色のお像でした。



外に出てからお像のあった場所を見ます。

ここからの光でお像がはっきり見えたのですね。



そのあと、二月堂。



この日は、大仏殿以外は、そんなに混んでいませんでした。



四月堂。

定番のお堂は必ず行かないとね。


東大寺ミュージアムに行こうと思っていたら、イベントの方たちでしょうか?

色々な装束の方たちが。



東大寺ミュージアムは9時30分オープンなので少しだけ待ちました。



四月堂の元本尊のウネウネ感、好きです。



久々の東大寺ミュージアム。

法華堂の不空羂索観音さまがいらっしゃっていた時以来2回目です。


ここも空いていました。

前の道は、凄い人だったのですが。

ゆっくり堪能して、東大寺終了です。


続く。