ハンドメイドルアー | MJルアー日記

MJルアー日記

趣味で作っているハンドメイドルアーのご紹介や釣果、たまにリールの改造などを投稿していきます。

MJ TOP BUD CRUISER  
ボディ5.5cm 全体8cm 12g バルサ製 アルミフレーム
二重螺旋のボディが回転しながらウォブルで泳ぐバド系のトップルアーです。
二匹の魚が絡まるように泳ぐ様子をイメージしてアルミ貼りのリアル仕様にしました。



49cmのスモールマウスが釣れました。

MJミルスピン玉虫
4.5cm 7g バルサ製
シマノのオールドルアー「ミルスピン」を玉虫のデザインで作ってみました。
羽はポリカーボネート製でノイジーのように泳ぐのではなくボディ全体が回転します。



48cmのスモールマウスが釣れました。

MJジョイントミノー ヤマメ
9cm 11g 桧製
一見ビックベイト風の小型ミノーです。
尻尾はサーキットボード製でヒートンで可動するタイプにしました。



MJワカサギSスライド
9cm (10.5cm 尻尾含む) 11g  桧製 フローティング
2連ジョイントのS字系小型スイムベイトです。
ジョイント部分には塩化ビニールの管を通して木材が削れるのを防いでいます。




MJ王蟲
7cm 22g バルサ製
ロングリップですが全く潜らない表層系の大型クランクです。
前回は赤い目で作ったので今回は青にしました。



MJミノー 8cm 7g バルサ製 蓄光アイ
MJスナッグレスクランク 4.5cm 7g バルサ製 バルサをポスターカラー(墨や絵の具でも可)で黒く塗ってからセルロースでコーティングしアルミテープで骨の形に貼ってまたセルロースどぶ漬けでトップコートにしました。


MJスナッグレスクランク各種
5cm 6g バルサ製 




久しぶりのブログ投稿で 作ったルアーの画像や動画が大量になってしまい これでもかなり厳選して載せていますが このような長々と画像だらけの投稿を最後までご覧頂きありがとうございます。
m(_ _)m