MJアルファスCT SV [Pink Flame] | MJルアー日記

MJルアー日記

趣味で作っているハンドメイドルアーのご紹介や釣果、たまにリールの改造などを投稿していきます。

MJアルファスCT SV [Pink Flame]
アルファスCTをメタリックピンクのファイヤーパターンに塗装しました。


ベース機種:ダイワ アルファスCT SV 70SH  
カスタム箇所:
・カスタムペイント
・10BBフルベアリング+ウォームシャフトに1BB追加
・SLP WORKS  Lカラースタードラグ (ピンク)
・SLP WORKS Iシェイプザイオンノブ
・SLP WORKS ハンドルロックプレート(ピンク)
・ヘッジホッグスタジオ ザイオンノブ専用 ハンドルノブキャップ(パープル)
・ヘッジホッグスタジオ ジュラルミンビスセット(オレンジ)

塗装はこの順番で リールを完全にバラして脱脂をしてから 細かい耐水ヤスリで表面に傷を付けて足付けをし ミッチャクロンを吹いてからMr.カラーでカラーリング。ファイヤー模様はアルミテープをメタリックピンクの部分が残るようにマスキングとして貼り ブラック→マジョーラの順に吹いてからマスキングをはがします。
仕上げに自動車用の2液性ウレタンをエアブラシで吹いて艶を出し 完全に硬化したら組み上げます。

加工が必要なので自己責任になりますが、ウォームシャフトのプラスチックカラーを外しバルサ板などを差した状態でバルサごとプラスチックの太い部分だけをディスクカッターで削りベアリングがピッタリ入るように加工するとウォームシャフトに1BB追加することが出来ます。
ベアリングはミネベアのDDL-850ZZ が合います。
ラインはアーマードF pro Bass の1.5号に14lbのナイロンをショックリーダーにしています。
ロッドは最近お気に入りのダイワLABRAX AGS 77LMLBという長くてしなやかな2ピースシーバスロッドです。
肝心の使用感ですが 端的に言って素晴らしいです。
すでにスモールマウスや鯉を釣りましたが何の不安も感じませんでした。
スプール径が30mmしかないという特徴からラインの巻き癖が付いたりSH (スーパーハイギヤ)でも一巻き67cmという事であまり人気が出なかったと思われ すでにダイワのラインナップから消えてしまいましたが 普段からアーマードF pro というPEラインを使っている僕には巻き癖も関係ないし 軽いルアー(6g前後の自作のバルサクランクなど)が非常に飛ばしやすく他のリールの必要性を感じなくなりそうな予感がしています。
ベイトフィネス寄りですが強度もあってビッグベイトも投げられるオールラウンダーで初心者や女性にも最高のリールだと思います。

最後に よく聞く「リールのゴリ感」の原因のほとんどはスプールベアリングの劣化によるもので 次にリール内のベアリングの劣化で ベアリングを全て交換すれば よほどの欠陥がなければ治るでしょう。
巷でよく聞く ギヤの噛み合わせやウォームシャフトのオイル切れがゴリ感の原因だった事は僕の経験では一回もありません。