こんにちは!
40代・50代の起業初心者さんの
ブログビジネスのための
ブランディングを
完全マンツーマンでサポートする
起業サポーターの
佐々木まりなです![]()
只今、
LINE公式特典で、
「本当の自分」を知るサポートキット
プレゼントしています![]()
![]()
起業するにあたって、
「自己認識力」を鍛えることがとても大切![]()
![]()
自分を知ることが理想の未来への第一歩です♥
是非この機会に無料で受け取ってね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
起業初期に陥りがちな目標設定の罠…
アナタが起業を始めたとして…
一番最初に立てる目標が
月商300万円!![]()
開始2カ月で月商100万円!![]()
こんな目標だけを立てて
突き進んでいこうとしていませんよね?
起業を目指すとね、
SNS上で・・・
月商〇〇万達成しました![]()
![]()
スルッと月商〇〇万![]()
![]()
こういったキャッチーなフレーズを
目にすることが増えるかもしれません。
確かに、
実際にこうした成果を上げる人も
いるし、
最終的に自分もこうなるぞ!と
憧れを持つことは
決して悪いことではありません![]()
![]()
でもね…
起業初期に、“目標売上”ばかりを
追い求めてはいけない理由があるんですよ。
今日は、
なんで「稼ぐ金額」だけの目標設定が
危険なのか、
そして起業初期に必要な
目標設定について見ていきましょう。
「自分でコントロールできない目標」に意識を向けすぎると危険なワケ
起業初期にね…
「月商〇〇円!」といった
目標設定をしてしまうと、
達成が難しい現実に直面したときに
どうすればいいのか
分からない…![]()
![]()
こんな焦りや不安が
募ってしまいがちです。
なんでかというとね…
売上ってアナタ一人で
達成できるものではなくて、
外部の要因にも左右されるからなんです。
例えば…
月商60万円を目指す![]()
といった目標設定をした場合、
それを実現するにはさまざまな要素が
絡んでいます。
お客様の需要
競合さんとの兼ね合い
宣伝の方法
宣伝時期
などなど…
これって、
自分じゃどうしようもできない
外部の影響なんですよね。
自分ではどうしようも
出来ないのにも関わわず、
この目標が
思うように進まないと、
私のやり方が悪いのかも…
やっぱり自分には
起業は無理だったんだ…
とネガティブな気持ちになり、
次第に行動が停滞してしまいます。
具体的な行動目標に落とし込むことの重要性
じゃあ、結局どうすればいいの?
そう思ったアナタに
とっておきの目標設定法を
お伝えしますね♥
それは…
目標設定は
金額じゃなくて
自分がコントロールできる
具体的な行動に置き換える![]()
![]()
です![]()
例えば…
月商60万円にこだわるのではなく、
それを達成するために
必要な行動に焦点を当てていくんです。
30万円の商品を2人に販売する。
認知度向上のため毎日ブログを投稿する
お客様からの照会には1時間以内の
レスポンスで信頼感を高める
提供する商品の特典資料を
ブラッシュアップして価値を高める
SNSやブログなどの宣伝活動を
毎日欠かさず行う
これだったら、
全部自分の努力や行動で
実行できるタスクですよね?![]()
こうした行動目標を
積み重ねることで、
売上は自ずと結果として
ついてくる可能性が高くなる![]()
![]()
ということです。
行動目標の効果:5キロ痩せたい私の場合…
自分自身で実行可能なタスクに
置き換えて目標を達成していく方法は、
ダイエットに置き換えると
より分かりやすいかもしれません。
例えば、
万年ダイエッターの私は
今日も5キロ痩せたいと思っています![]()
![]()
いつも綺麗なノートに
今年中に5キロ痩せる!!!
そう書いて、満足![]()
これはとても悪い例です。
なんでかというと…
5キロ痩せる!!という
目標を掲げるだけでは、
どうすれば痩せられるのかが曖昧
だからです![]()
![]()
これを具体的な行動目標に
変えると…
昼食後に30分ウォーキングする。
半身浴を30分する。
寝る前にストレッチを行う。
食事には玄米を取り入れる。
なんだかぐっと具体的な行動に
落とし込めましたね。
これを継続することで、
達成が見えてきますし、
モチベーションを保つのも
比較的簡単です![]()
![]()
起業でもこの
「行動目標の設定」が
非常に重要なんです![]()
![]()
自己対話を通じて、自分の行動目標を見直す
具体的な行動に
落とし込む際には、
自己対話が役立ちます。
自分がどうしたいのか、
どんな行動が可能なのかを
見つめ直すために、
日々の自己対話が欠かせません![]()
自己対話を通じて、
自分の行動がちゃんと
目標達成に繋がっているかを
確認し、修正することで、
行動がより効果的になります。
例えばね…
日々の目標設定や
振り返りをすることで、
このブログ内容が
自分の理想に近づく手助けになっているか?
顧客にもっと寄り添える
内容になっているか?
こういったことを
冷静に考えられるようになります。
自己対話を重ねることで、
目標設定もより明確になり、
自分に必要な行動が見えてくるのです。
月〇〇円稼ぐといった
目標設定は、
その数字が達成できないと
大きな挫折感を生んでしまいます。
だけどね…
アナタが行動できる
具体的なタスクに変えることで、
着実に自分が成長していることを
感じられるようになるんですよ♥
日々の行動目標を
積み重ねながら、
自己対話を続けることで、
自然と目標は現実味を
帯びてくるでしょう。
まずは、
自分でコントロールできる
行動目標を設定し、
着実な一歩を踏み出してみましょう♥
自分にはスキルも経験もないと思っていた…
私も起業前に、
色々と自分と向き合う自己対話をやったのですが…
起業できる自信なんてない
提供サービスも決まっていない
自分自身のスキルもない
結果・・・
私なんて起業する資格
ないんじゃないか![]()
![]()
そう思って落ち込んだ記憶があります。
アナタはどうですか?![]()
![]()
でもね、
ちょっと待ってください。
アナタは、
自分には知識も経験もないって
思ってるけど…
それはアナタが
気づいていないだけなんですよ![]()
![]()
そしてね…
知識やスキルがないからと言って
アナタは起業が出来ないかと言ったら
そうじゃありません![]()
会社や組織では、
うまく機能しなかったけど
起業においては、
とても重要な長所になり得る部分を
アナタは持っている可能性も
充分ありますし、
アナタが今まで生きてきた、
経験そのものが、
ビジネスとして成立することも
あるんです!
私は、
この自己対話を通して
アナタ自身を客観的に
見つめ直すことで
強味や特徴
個性を引き出し
アナタにしか
出来ないビジネスを
見つけ出すサポートを
しています。
新しい挑戦で
グッと飛躍する自分を
見てみたくないですか?![]()
まずは、
LINE特典のプレゼントで、
起業マインド「自己認識力」を鍛えるワーク![]()
![]()
コチラをやってみてください![]()
登録はここから![]()
![]()
![]()
【無料モニター募集】アナタの迷いを手放し、想像以上の未来へ進む力引き出します!
そして現在、
無料モニターを募集しています![]()
お気軽にLINEにメッセージください![]()
![]()
こんな方お話ししましょう♥
✅自分にはどんな仕事を向いているか知りたい
✅起業をしてみたい反面、前に進めない
デジタル面のサポートも開始したため、
以下に当てはまる方も
是非お話聞かせてください♥
✅起業後に必要な資料作成の基本を聞きたい
✅Zoomの使い方に不安がある
✅ブログの作りをプロっぽくしたい
✅Canvaの使い方が分からない
✅パワーポイントで資料を作成してみたい
✅インスタグラムでリール動画を作成してみたい
無料モニターのご感想
只今、LINE登録してくれた
お友達には…
「本当の自分」を知るための
サポートキットを差し上げています![]()
![]()
プレゼントが欲しい人は
バナーをタップして受け取ってね💕
👇👇👇👇
自分を知ることで得られるメリット
迷いが減り、自信を持った決断ができる
→「私はこれが大切」と確信できるため、
選択に迷わず行動できるようになります。
他人の期待や評価に振り回されなくなる
→「私は私」という軸を持てるので、
人間関係が楽になり、ストレスが減ります。
自分の好き・嫌いがはっきりし、
無理をしなくなる
→自分に合わないことを手放し、
本当にやりたいことを楽しめます。
理想に向けた行動が続けられる
→目標が自分の価値観と一致するため、
「やらなきゃ」ではなく
「やりたい!」という気持ちで
行動できるようになります。
こんな方におススメです
好きな仕事や活動に情熱を注ぎ、
充実感を得たい
家庭や人間関係でも自分らしさを発揮して、
心地よい時間を過ごしたい
毎日の小さな選択が積み重なり、
理想の未来に近づく実感を持ちたい
心から「私はこれでいい」と
胸を張って言える自分になりたい
ズバリ…
「自己認識力」を鍛えられるので、
これから起業を考えている方や
起業を始めたばかりの方にも
満足いただける内容です![]()
![]()
アナタも質問に答えながら、
自己認識力を高めてみませんか?
その小さな一歩が、
理想の自分へと続く道になります![]()
「本当の自分」を知るサポートキットの受け取りは
コチラからどうぞ♥
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





