自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
自己対話は忙しいママにもぴったり
子育てが始まると、
どうしても子ども中心の生活になりますよね。
気づけば、
自分のことは後回しにしてしまい、
自分の時間なんてどこにあるの?
と感じている方も多いのではないでしょうか。
私自身、
息子が4歳なので、
毎日追い掛け回しているため
息子を寝かしつけた後に
あれ?
今日は自分の時間ってあったっけ?
と白目をむくことがあります
でもね…
ママ自身が心身ともに
健やかでいなければ、
子どもや家族にも良い影響を
与え続けることは難しくなってしまいます。
そこで大切なのが、
自己対話を通して、
自分自身と向き合い、
心を整えることなんです
自己対話は、
忙しい日々の中でも取り入れやすく、
自分の気持ちを整理し、
本当に必要なものに気づくための
有効な手段です。
今回は、
ママが心のバランスを
取り戻すために役立つ
5つの自己対話メソッドを紹介します♥
心のバランスを取り戻す5つの自己対話
1. 朝の5分間、自分に問いかける時間を作る
朝、
子供が起きる前や
少し静かな時間を見つけて、
自分自身に、
今日、私は何を感じている?
どんな気持ちで1日を過ごしたい?
そんな風に問いかけてみてください。
私は、
目覚めてベッドから起き上がらずに
この問いかけを行っています。
なぜならば…
少しでも私が動くと、息子も起き上がり
おしゃべりがスタートするからです笑
この問いかけは短い時間でも、
自分の感情を見つめることができるので、
心が落ち着きます。
何気なく、
流されて始まりがちな毎日も、
意識的に自分の気持ちを感じることで、
1日をいつもと違う形で始めることができます。
2. 書くことで自分を整理する「ジャーナリング」
忙しいママでもできる
自己対話の一つが
ジャーナリングです。
私のブログでも、
何度か記事にしているのですが、
簡単に言うと…
感じていることを
そのまま紙に書き出す作業です
感情や悩みを文字にすることで、
心の中にあるもやもやが整理され、
次に何をすべきかがクリアになります。
例えば…
今日イライラした瞬間は?
今日嬉しかった瞬間は?
今日悲しかった瞬間は?
こんな今日の出来事に対して、
なんでそう感じたの?
本当はどういう気持ちだったの?
こんな風に、
どんどん質問をして掘り下げていき、
自分の本音に到達できるようにします
特に夜、
子供が寝た後に数分でも
ジャーナリングを取り入れると、
心がすっきりしますよ。
3. 「今、この瞬間」を意識する
子育て中のママは、
どうしても未来の心配や
過去の失敗に囚われがちです。
明日の準備は大丈夫かな?
あの時、もっとこうすればよかった
あ、薬飲ませるの忘れてる…
そんな風に、
頭の中で色々と考えすぎてしまいます。
でもね…
自己対話の一つとして、
今、この瞬間
これを意識することが
とても大切なんです
例えば…
子どもと遊んでいる時は、
その瞬間の笑顔や声をしっかり感じる。
お風呂で湯船に入ったら、
あ~気持ちいいな
と、肌が水を纏う感触に集中してみる。
こんな風に、
今に集中することで、
頭の中の雑音が減り、
心が軽くなりますよ
子どもがいると、
これは本当難しいんですが、
ほんの小さなことでもいいんですよ。
4. 「何が本当に大切か」を問いかける
自己対話を通じて、
自分の中の優先順位を
再確認しましょう。
忙しい生活の中では、
色々なことに手を伸ばしすぎて、
気づけば自分のエネルギーが
枯渇していることもあります
今、私にとって何が一番大切か?
そう問いかけてみてください。
答えがすぐに出なくても大丈夫です。
少しずつ、
心の奥にある本当に大切なことが
浮かび上がってくるでしょう。
これが、
毎日の小さな選択や行動に
大きな影響を与えます。
5. 「自分を許す」習慣を持つ
母親って、
自分を責めてしまうこと
多いと思いませんか?
あれもできなかった
もっと効率よく頑張らなきゃ
こんな風に自己批判に陥りがちです。
でもね…
自己対話の中で、
自分を少しずつ許すことを
意識してみてください。
今日はこれだけで十分だよ
私も人間だから完璧じゃ
なくていいんだ
こんな風に自分に優しい言葉を
かけてあげることが大切です。
自分を許して、
肯定する習慣を持つことで、
心が穏やかになり、
日々のストレスも軽減されます。
自分を大切にする時間を作ろう
忙しい生活の中で、
ママが自分自身の時間を取り戻すのは
決して簡単ではありません。
でもね…
今回紹介した
5つの自己対話メソッドを
少しずつでも取り入れることで、
心のバランスが整い、
日々の生活が少しずつ楽に
なっていきますよ
まずは、
自分を大切にするための時間を、
少しずつでも意識的に
作ってみてください。
母親自身が元気であれば、
子どもたちにもそのエネルギーが
伝わるはずです。
アナタ自身の声に耳を傾け、
今この瞬間から、
少しずつ自分時間を
取り戻していきましょうね♥
本日もありがとうございました
自己対話を行うための
コーチングセッションをただいま準備中です
何が自分の恐れとなっているか分からない…
そんな方でも大丈夫ですよ
一緒に1つずつ、
アナタの心を紐解いていきましょう。
セッションの準備ができ次第、
ご案内いたしますので、LINEのお友達追加のうえ
お待ちいただければと思います♥