「母親も一人の女性である」それに気づいた時 アナタは自分で自分を切り拓いていける! | 1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

1日10分!心と価値観を磨けば2カ月で未来が変わる◆コーチング|佐々木まりな

心と価値観を磨いて整えると…
◆迷いが減って自身が持てる
◆他人の評価に振り回されなくなる
◆想像以上の未来が待ってる
一緒に心の棚卸をして、想像以上の未来に行きましょう

自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて

なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡

 

 

 

  母親もただ1人の女性であることを理解する

私たちが生まれてから一人前に育つまで…

母親の存在は私たちの世界のすべてでした。

 

 

家庭によって強弱はあるものの、

母親が言うことは絶対で、

まるで神様のように感じていた人も

いるかもしれません。

 

 

私も長い間、母親との近すぎる関係性に

悩まされていた一人ですえーん

 

 

宝石ブルー母さんの期待に応えたい

宝石ブルーお母さんをがっかりさせたくない

宝石ブルーお母さんの機嫌を損ねないようにしなきゃ

宝石ブルーお母さんの許可をもらわないと不安…

 

 

多くの場合、

母と子は強く依存し合い、

いわゆる「共依存」状態になりがちです。

 

 

母親が決めたことや言ったことが、

自分にとっても「正しいもの」とされ、

 

 

いつの間にか、

自分の意志や価値観よりも

母親の意見を優先してしまうことがありますアセアセ

 

 

 

でもね…

気付いてほしいんです。

 

 

母親だってただの一人の女性

 

だということを。

 

 

私はコーチングの先生にこの言葉を言われて

とてもハッとしたんです。

 

 

 

母親は確かにあなたを育て、

愛してくれている存在です。

 

 

でもね、

母親って決して完璧な存在ではなく

一人の女性としての感情や考えがあります。

 

 

人間だから、

気分で言うことが変わることだってあるし、

人生経験や環境の変化によって

信念が変わることもありますよね。

 

 

母が今の私と同じ年齢の頃、

私は小学6年生でした。

 

 

今の自分を振り返ると、

あの頃の母だって、今の私と同じように

精神的にも未熟だったんだなと感じるんです。

 

 

アナタの母親だって、

アナタと同じように成長し、

揺れ動く感情を持つ一人の女性です。

 

 

だからこそ、

自分の経験を通じて

皆さんに言いたいのが…

 

 

母親の言葉や過去の言動をそのままに、

自分の中で神格化し続ける必要はない

 

ということです。

 

 

 

たとえ昔に、

母親が言ったことが、

今もあなたに影響を与えていたとしても、

その言葉に縛られ続ける必要はないんです。

 

 

宝石ブルーそんなんじゃうまくいかないよ

宝石ブルーもっと頑張らなきゃダメだよ

宝石ブルーいい子なら我慢しないといけないんだよ

 

 

昔、

母親に言われたことや

されたことに対して、

あなたが今も怒りや悲しみを抱えているのなら、

今こそその感情を手放すタイミングです気づき

 

 

もちろん、

母親との思い出や過去の出来事が

あなたに大きな影響を与えていることは

事実かもしれませんが、

 

 

それをずっと引きずることで、

あなた自身の未来が制限されてしまうのです。

 

 

  母親との思い出から探る「感情」を手放すためのワーク

ここで、

昔の母親との思い出を書き出し

その時の自分の感情を探る問いかけを

4つご紹介しますウインク気づき

 

 

 

ノートに思いつくまま書いてみると、

自分の感情が整理できて、手放す準備ができますよ。

 

 

宝石ブルー母親から言われて今も心に残っている言葉は何ですか?

 その時、あなたはどう感じましたか?

 

宝石ブルー過去の母親とのやり取りで、

 今も怒りや悲しみを感じる出来事は何ですか?

 その時の自分の気持ちを詳しく書き出してみましょう。

 

宝石ブルーその出来事や言葉に対して、今のあなたならどのように感じ、

 どのように対処しますか?

 

宝石ブルー今、母親に伝えたいことは何ですか?

 感謝、許し、または自分の気持ちを率直に表現してみましょう。

 

 

 

母親も、

ただ一人の女性であり、

アナタと同じように変わり続けています。

 

 

アナタの母親も、

年を重ねるごとに考え方や

価値観が変わっているでしょう。

 

 

もしかしたら、

昔アナタに厳しく言ったことも、

今の彼女から見れば少し違った視点で

語られるかもしれません。

 

 

私の場合、

母親も元気で近所に住んでいるので、

ある時、直接聞いてみたんです目

 

子どもの時に、

お母さんからこう言われたのが

すごく傷ついたんだけど、

あれってどういう意味で言ったの?

 

 

すると、

当時は仕事と家事、子育てで

余裕が全然なかった。

そのイライラをぶつけてしまっていたのかも

しれない真顔

 

 

と、こんな風な答えが返ってきました。

 

 

こんな会話を母と

普通にできるようになったのも

ありますが…

 

もう過去の記憶に縛られるのはやめました。

 

 

 

母親に言われたことがすべてではないし、

母親の意見でアナタの人生を

決める必要もないんです。

 

 

アナタには、

アナタ自身の価値観や願い、

夢がありますよねクローバー

 

 

それを大切にすることが、

これからの人生で何よりも重要なんです。

 

 

母親から独立して、

自分の意志を持つことは決して

「親を裏切ること」ではありません。

 

 

むしろ、

それはアナタ自身が成長し、

母親から学んだことを自分の人生に

生かすということなのです気づき

 

 

母親も、

アナタが一人の大人として

成長していく姿を見守って

くれているはずです。

 

 

もうお気づきかと思いますが、

アナタも母親も同じように

成長し続けているということです。

 

 

母親を昔の姿で固定し続けるのではなく、

変化する存在だと理解するんです。

 

 

そして、

アナタもまた未来に向かって、

自分自身をアップデートしていくことが大切です。

 

 

母親との過去に縛られることなく、

自分の足で未来を歩んでいきましょう。

アナタにはその力が十分にあるのですよ

 

こんな風に…

自分のマインドの持ち方を

たった少し変えるだけで


ラブラブ周りで起きていることが

 180°違って見えてくる
 

今まで悩んで一喜一憂していたことが

ラブラブ自分を客観的に見れるようになって

 世界が全く新しく見えてくる


そろそろ人に左右されることなく
自分の人生を自分で創っていきませんか?


自分の心の声を聞けるようになるための

メソッドを毎日このブログにて配信していますウインク

 

そして…

今コーチングのサービスを準備中です。
 

準備が整って開講できるようになったら
優先的にお知らせさせて頂きますので、

是非LINE登録して待っていてくださいね。

下差し下差し下差し下差し下差し

友だち追加