自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
何かを辞める時は、しっかりと自分の本音に向き合う
仕事や人間関係、趣味など…
何かを「辞めよう」と考える瞬間って
誰にでもありますよね?![]()
辞める理由は色々あって…
ストレスとか人間関係の悩み
環境の変化など様々ですが、
その時に大切なのは、
自分の本音にしっかりと向き合うことなんです![]()
本音に向き合わずに衝動的に決断してしまうと、
後悔や新たな問題が生じることがあります![]()
今日は、
辞める決断をする時に見つめるべき自分の本音と
その問いかけ方法についてお話しします![]()
![]()
心の奥の本音に気付くこと
「辞めたい」と感じた時こそ、
丁寧に自分自身に問いかけ、
本音と向き合ってください![]()
私がおすすめする問いかけは4つです![]()
1つ目は、
なんで辞めたいと思っているの?
例えば、
仕事が辛すぎて辞めたい…![]()
そう思った時は、
何がアナタを辛くさせているのか?
その辛さの原因を知ることなんです。
業務内容がつまらない
人間関係が面倒くさい
勤務時間が長い
正当に評価されていない
その理由はいくつも出てきますよね?
ここからさらに理由を深掘りして
いくことが必要です。
本当の理由は表面的なものではなく、
心の奥底にある感情かもしれません。
例えばね、
なんで評価が低いんだ!![]()
という怒りの奥底には、
こんなに頑張っているのに、
評価されなくて寂しい![]()
もっと評価されたい
といった
自分をもっと理解してほしい
という感情だったりするんです。
自分への問いかけを通じて、
「なぜ辞めたいのか?」に対して、
自分の本音に耳を傾けることで、
表面的な感情の裏にある
本当の気持ちに気付くことができます。
この問いかけを行うことで、
自分が本当に辞めるべきなのか、
それとも他の解決策があるのかを
冷静に判断できるようになりますよ![]()
辞める理由と続ける理由を比較する
2つ目は、
辞める理由と続ける理由を比較するとどう?
辞めたいと思う一方で、
辞めたくない理由も心の中にあるから
アナタは悩んでいるんですよね??
その理由を無視して急に辞めてしまうと、
後から、
やっぱり辞めなきゃよかった…![]()
と後悔することになるかもしれません。
そんな時はノートに、
辞める理由と続ける理由を
それぞれ書き出してみてください。
例えば…
私が仕事を辞める際に書き出したことは、
辞めたい理由
自分の時間が持てない
いつも余裕がない
業務内容に興味がなくなってきた
誰かに言われるのではなく自分で挑戦したい
続ける理由
安定したお給料&ボーナス
会社員という安定的な立場
こんな感じです。
そして、
どちらの理由が自分にとってより重要なのか、
どちらの気持ちがより強いのかをじっくり見てみます![]()
私の場合は、
安定した環境や立場よりも、
自分が変われるようにチャレンジしていきたい!
という思いに気付けたんです。
この方法を通して、
自分の本当の願いが浮き彫りになりますよ。
未来の自分をイメージする
そして3つ目は…
未来の自分はどんな生活をしている?
辞めた後の自分を想像してみるんです。
どんな一日をすごしている?
家族との関わり方は?
お金の使い方は?
仕事のペースは?
どんなところで仕事をしている?
気分はどう?
一方で、
このまま現状維持をした場合はどんな生活か?
2つの未来の姿を書き出して、
それぞれの選択がもたらす
感情や環境を具体的にイメージしていきました。
未来のシナリオを書き出すことで、
実際にその選択をした時の気持ちが
よりリアルに感じられるようになります![]()
![]()
おススメが、
未来の自分のタイムスケジュールを
書いてみることです![]()
![]()
朝起きてから、寝るまで
理想のアナタはどんなタイムスケジュールで
生活していますか?![]()
これによって、
本当に辞めたいのか
それとも、
今の環境を少し変えるだけで良いのか
など、自分の本音に近づけますよ![]()
自分の「価値観」を見直す
4つ目は…
自分が大切にしている価値観は何?
自分が人生で優先したい「価値観」は何ですか?
その「価値観」に合った暮らしが今送れていますか?
「価値観」って本当人それぞれで…
自由に生きたい
挑戦して見合い
安定が一番
家族との時間を大切にしたい
色々ありますよね。
その価値観が
今の状況とどれだけ一致しているのか確認しました。
価値観に反することを続けていると、
知らず知らずのうちにストレスがたまり、
本当の自分を見失ってしまいます。
今お話しした4つの問いかけを、
ゆったりした気分で自分自身に
投げかけてみてください。
きっと今のアナタに必要な答えが
自分の中から出てきますよ♥
感情に振り回されない、自分の本音を大切に生きる
いつでも、
どの瞬間も、
自分の感情に振り回されずに
本音に向き合うことが大切です![]()
感情は一時的なものですが、
本音は長期的な視点で見た自分の本当の願いです。
自己対話を通じて本音を探り、
自分が本当に望む生き方を選択することで、
後悔の少ない人生を歩むことができます。
「辞めたい」と思った時こそ、
自分の心と向き合うチャンスです。
しっかりと自分の本音に耳を傾け、
自分が本当に望む選択をしましょう♥
こんな風に…
自分のマインドの持ち方を
たった少し変えるだけで
周りで起きていることが
180°違って見えてくる
今まで悩んで一喜一憂していたことが
自分を客観的に見れるようになって
世界が全く新しく見えてくる
そろそろ人に左右されることなく
自分の人生を自分で創っていきませんか?
自分の心の声を聞けるようになるための
メソッドを毎日このブログにて配信しています![]()
あなたの悩みやこのブログの感想等々、
是非私のLINEに登録してコメントください![]()
![]()
皆さんとお話できるの楽しみにしています![]()
LINE登録はこちらです♡
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



