ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -5ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

早いものであっという間に1月がすぎ

今日から2月

 

今日は午前中

壬生寺の節分祭に行ってきました節分

 

 

 

珍しい「節分お化け」の仮装の方に遭遇しました

青い着物の人は男性でしたびっくり

 

それほど寒くなかったし今年の節分は楽しめましたニコニコ

 

 

 

 

 

🎵  🎵  🎵  🎵  🎵

 

さて…

気をもんでいた「なかよしピアノ」ですが

十字屋で探してもらいましたが

日本中在庫ゼロ状態でした

順次、ピアノスタディーにも

火の粉は降り注ぐでしょう


 

十字屋のスタッフさんが

スタディー1,2,3巻~と徐々にセットが無くなるのも

そう遠くない、と仰ってましたガーン

 

 

今週「6巻セット」が届いたので

記念に写真を撮っておきました。

 

習い始めて3年3か月で

6巻は順調です合格

Cちゃん(小4)

 

 

 


ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 

 

 

 

【即興演奏講座】

 

今週はヤマハの「即興演奏講座」に参加しました。

2年ぶりかな?

 

どうしてそんなに長いこと参加しないで

間が開いてしまったかというと

即興演奏課題の6番まで済んだのて

次は7番からと思っていたら

急に違う本に変更されてしまったので

参加しなかっただけなんです・・・

 

受付で講座参加費を支払っているとき

指導にあたられる男性大御所先生に

「えっ?今日は何かあるんですか~?

何で来られてるんですか~?グラサン」と

私の顔を下から ぐりんっと一瞥しながらのぞき込み

したり顔で仰るのですガーン

日本の男尊女卑はヤマハでは未だ健在でした。

 

 

「今日は何で来たはるのって?」

目の前で参加費支払ってるところでしょ叫び

私は何も言えず一瞬固まって

それから逃れるように講座会場に走って入りました。

 

 

あからさまにイヤミを言われたわけですよドクロ

自分都合で長期間参加しなかったのじゃなく

内容が変わったから参加しなかっただけで

事務局からのメールで今回は即興練習書がメニューニにあったので

「やった~!やっと参加できるバンザーイイOK

と、喜んで参加したのに・・・

 

 

自由参加の有料の講座でこんな理不尽な目に合うとは

本当にやるせない気持ちですショボーン

 

 

もし教室のレッスンで先生が生徒に対し

こんな理不尽をやった場合を考えてみますと

A子ちゃんのレッスン日

時間通りやってきたA子ちゃんに対し

悪意に満ちた表情で「今日は何で来たのかな~?」

そんなんありえませんでしょ

講師失格、即廃業でしょう。

たとえ前の週にA子ちゃんのレッスン中の態度に腹が立ち

一週間ムカツキながら過ごしたとしても。

そんなの関係ないびっくりマーク

レッスンに私情を持ち込むなど

指導者の風上にも置けないと思います。

 

保護者の中にはヤマハに相談される方もおられるでしょう!

拗れれば人権問題

酷いことになれば訴えられるかもしれません。

 

なので来月この有料講座に行って

もし同じことが起きたら

ヤマハ財団に☎で直訴するかも・・・・・ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ星音符  流れ星音符  流れ星音符  

 

 

【おめでとうコンサー・連弾コンサート】

 

おめでとうコンサーと連弾コンサートの申し込み用紙が

届いたので

必要な人は申し出てください。

出たいんだけど、予定がまだ未定で

決められない…と、参加微妙な人も

申込用紙はもらっておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【洗剤プレゼント】

 

 

ピティナステップ参加時のアンケート提出されたりとか

体験レッスンにお誘い頂いたとき(入会されなくても可)

お渡ししています。

 

こちらの洗剤はピティナからメールで

アンケートをピティナのHPに掲載よろしいですか?

とメールがあり

どなたのアンケートかをピティナに確認したところ

ピティナステップでアンケートを

下さったのはCちゃんのママと判明

それで洗剤を差し上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

静岡に遊びに行ってきたW子さんから

お土産頂きました

昔からの定番おいしさ安定ウナギパイと

いちごこっこいちごいちごいちご

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村


 

 

 

 

 

 

 

 

 先週 体験レッスンにお越しの坊やは

ご縁があって

ご入会の運びとなりました拍手拍手拍手

 

早速 2月からレッスンを始めたいです~と連絡があったので

すぐにYAMAHAのセンターに教材を注文

ところが普通1週間で届くはずが

いつまでたっても届かないので

問い合わせてみたところ

 

ぬわぁんともやもや

「なかよしピアノは廃版になったんです」

 

しばらく待ってくださいみたいな…

届くのは果てしなく未定か は~っアセアセ

 

センターのスタッフさんも

YAMAHAの急なお達しに困惑されていました。

 

 

なら、Amazonはどーだーと

Amazon見に行って

そこでもがっくり

品切れのオンパレード

 

ひょっとして十字屋三条本店ならあるかも~

と、☎してみると

「品切れです

どこにも在庫はないのでご注文も賜れません」

の回答に

愕然

 

知り合いの他の楽器店に問い合わせても

「どこもないみたいよ」と、、、

 

 

自分はいつも情報を取るのが

他の講師さんたちより遅くて

いつも遅れを取りがちなので

PSTA講師サークルのグループラインに

この情報を流したら

 

みんなも知らなかったのですガーン

 

 

そうこうしているうちに

YAMAHAのHPに

セット販売中止

と有るのをみつけてLineで教えてくれた先生がいました

 

な~んやぁ

セット販売が廃止になっただけで

教材はレパートリーワークブックCD

バラでなら今まで通り購入できるということでした

 

もつべきものはグループライン

困った時はとりあえずグループライン

 

うちの教室は、教材をセットでしか生徒さんに提供しないので

バラでの提供には抵抗がありますが

徐々にピアノスタディーも1巻から徐々にセット販売廃止

となると予想ができます。

 

CD不人気は世の流れ…仕方ありません

 

 

話、また戻ります。

センターのスタッフさんからも

本店のスタッフさんからも

「セット」という言葉は一言もでなかったのです。

 

セットの「なかよしピアノ」は

YAMAHAの教材の中で最も優秀な教材だと自負しています。

なかよしで音楽の基礎土台作りがバッチリできるので

その後の習得が波に乗るかのようにス~イスイ~と進みます

 

しかし冷静に考えればオカシイと気づけた?・・・

いいえ気づけませんって!

パニクリまくってましたから

 

内容がほとんど同じなピアノスタディーは音符が小さくて

本も縦型なので幼児には使えません。

1年生にも使いにくいので

当教室では2年生からピアノスタディーを使います。

 

今後は幼児は他社教材でいくしかないとアセアセ

。。。と真剣に考えかけました。

あ~~~半日ドタバタ劇でしたが

杞憂に終わったのでホッとしました。

 

が、新入会の生徒くんには

セットの教材を渡したいのです。

いきなりバラバラは・・・ちょっとね~

今回のいきさつ、理由を伝えて

待って頂く事にします。

 

 

 

なかよしの到着を

待ちこがれているワタクシです(爆)

 

 

取り敢えず予備のためにバラ売りを
手に入れました。
 
CDは無かったのです。
ネットに行かないとないのか?

 


 

 

 

 

【満点】

 

音楽ゲームの

「リズムくん」 レベル3-2で50点をたたきだした生徒さんがいました。

年に1~2回でるかな、くらいの点数

同じリスムを3回とも全部ピンクの🩷にしたら50点ですキラキラ

 

みんな50点とろぅ~100点お祝いうずまき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【これいいよっ】

 

これいいよっ、と

友達がおススメしてくてたのは

ヒルマイルドと

茎わかめしそ味

 

皮膚がぼろぼろな季節

助かってます

 

茎わかめは身体にいいだけではなく

たまにおにぎりの具にもなるので助かってます

 

どっちもス〇薬局~

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

今年から変わること

(2つあります)

 

1⃣

12月1月は3回レッスンだったので

ブログクイズがありませんでした。

来月からまたクイズを出します!

今年はなるべく『音楽』の問題を出だしていきます。

 

2⃣

去年は「せいとこーなー」への取り組みが少なかったです。

このままではせっかく始めたのに立ち消えてしまいそうです。

今年から「せいとこーなー」を書いてきた人には

カードを2枚発行することとします。

文章でも絵でもなんでもOKです。

どんどん提出して下さい。

A4用紙が必要な人には渡します(^^♪

 

 

 

 

 

 

教室ホームページに飛びます✈

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

先週の土曜は

4歳の男の子くんが体験レッスンに来てくれました。

生まれて一度も髪を切ってないので背中の中ほどまであり

(いつか胎毛筆を作られるそうです)


後ろで結わえたスタイルが超カッコよかったですキューン

お父さんとお母さんの三人で来てくれました。

お二人とも熱心に「生ピアノ」のことを受け止めていらっしゃったのが

印象的でした飛び出すハート

 

「体験レッスン受付カード」を見ると

4歳になったのが1月1日と記入があり

現在 激カワ年少さんだったとは!!

の、わりのはしっかりしていて

集中力もありましたキラキラ

 

なかよしピアノの「ペンギンのおやこ」と

キラキラ星も連弾しました。

 

ほんと~うに楽しい時間でした乙女のトキメキ!!

 

 

 

 

 

 

 



 

 
 

 【講師の集い】

 

月に1回ある情報交換の場

知らない楽譜を教えてもらったり

レッスンのアイデアを交換できるのは

参加者の特典プレゼントプレゼントプレゼント

 

参加したほうがぜったいい!

寒いですが

PSTAの講師の方々

参加してください<m(__)m>

 

今月は

すごく面白い教材を教えてもらいました

 

 

 

バーナムより曲のタイトルがおもしろいOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ある日の…】

 

 

 

おやつ… モリタ屋 米粉豆乳ケーキ

 

 

 

お昼ごはんのお弁当… 成城石井

 

やっぱり老舗のはおいしいですねよだれ

 
 

 

 

 
 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

パソコンの調子がびみょーですガーン
明日動かないと困るので
1日早いですが動いているうちに
ブログアップします<m(__)m>
 
 
 
 
 
PSTA今年のカレンダー

 

2月はピティナステップ

3月はおめでとうコンサート

今年は出だしから攻めていく感じ乙女のトキメキ

 
 
 
 

 門松 門松    門松 門松    門松 門松 

 

お正月後半は毎年恒例行事になっている

神戸のホテルで過ごしました

 

 

 

夜はフレンチのコースを頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日お昼は

ランチバイキング

 

最近食べログになっているこのブログ

来週からは

元に戻しますアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【あらら~】

 

 

今週のレッスン中にコンタクトを目から落とした人

居たりします?

 

 

さぞ、弾きにくかったのではびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

【ステップ要項】

 

2025年度版のピティナステップ参加要項が届きました

 

 

 

来年度に入るまでには全員に配布いたします

 

 

 

 

 

【ラッキーセブン】

 

毎年1月に更新する

自宅マンションの自転車登録

 

 

こいつぁー春から縁起がいいや~チョキ

 

 

 

 

 

 

【おみやげ】

 

神戸のお土産と

北海道空港限定のチェルシー

(チェルシーの販売が終了して何年たつだろう)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はHPから

4歳の坊やが体験レッスンに来てくださいます♪

楽しみ!

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 
 
 
 
 
 
 
今年 巳年の年賀はがき
 
年賀状送ってくださった方々
ありがとうございます門松絵馬
 
 
 
 
 
 
 
鏡餅 おせち 門松 絵馬 お年玉お年玉
 
 
 
 
 
大晦日の月はブラックムーン
 
12月は満月が一度もなくその代わり新月が2回あり新月新月
その2回目の神秘的な月のことを
ブラックムーンと言うそうです。
 
そしてこの日に願い事をすると
叶う可能性が高いとされています。
 
 
なので
教室の幸せを しっかり紙に書いて
お願いしておきましたキラキラ
 
 
 
 
 
願い事と言えば・・・
 
観たかった映画
 
「不思議駄菓子屋 銭天堂」をやっと観ました映画カチンコ
 
駄菓子を食べて「願い事」が叶うと、
また次の願い事をして駄菓子を買う負のループ
 
それも叶うと、またどんどんエスカレートして
自分を見失ってしまうという怖さが描かれていて
架空のお話と分かっていても
ちょっとゾッとする内容の映画でしたカチンコ映画
 

映画の帰りは久しぶりのラーメン割り箸

 
 
 
 
 
 
 
 
大晦日の夜は、
かの 平井常栄堂薬局の
かりんのお湯で
一年の疲れを癒しました
 
 
 
 
大晦日はカウコンが無かったので
大晦日感が全くしないまま
歳を越しましたガーン
 
 
 
ラーメン ラーメンラーメン  
 
 
 
そのかわり
18,922人が参加した「タイムレス」の
追加メンバーオーディションの動向を追って盛り上がりました乙女のトキメキ飛び出すハート
 
数年前グループのメンバーのSくんEffectplus_20180830_180639.jpg
パニック障害になり、2年もの活動休止
もう戻って来れないと思い
わたしはファンクラブもやめてしまいました。
 
もしス~バラシイ候補生が加入したら
またファンクラブに入ろうと思ってます。
 
12月末 5次 審査 が行われ
12人にしぼられました。
京都出身の二人、ユニバのダンサーさんと関西ジュニアが
脱落してしまい
残念無念叫びガーン
落ちて大号泣されている姿を見て
もらい泣きしてしまいました😭
 
ダンスの世界大会で優勝した人も不合格でしたガーン
なのにダンスも歌も習ったことがないという一ツ橋大生が奇跡的に残ってます(爆)
偏差値78の高校から国立大に進んだのに
わざわざ芸能界に入らなくとも一流企業の出世コースのはず
 
顔の良さととキャラの面白さだけで
長く活躍できるほど
芸能界は甘くないと
私は思うのですが……泣
 
教育熱心な親御さんは
一体どんなお気持ちなのか、、、
 
 
勝ち残った候補生12人の
「新年のごあいさつ」動画みつけました。
観たい生徒さんがいるので載せますが
掲載ダメなはず、
後で削除します
 
興味ない方はクリックしないでスルーして下さい
 
 
 
 
 
 
 
 
🎹 🎹 🎹
 

「グレード合格コンサート」

  開催のご案内

 

以下は事務局のお知らせ案内文をそのまんまです^^;

 

この度、PSTA指導者の生徒さんを対象とした

「グレード合格おめでとうコンサート」「連弾コンサート」を、

三条本店にて開催することとなりましたので出演者を募集いたします。
第1部「グレード合格おめでとうコンサート」は、

グレードで勉強したレパートリー曲を演奏するといった気軽にご参加いただける内容です。
第2部「連弾コンサート」は、生徒さんとご家族、

友達との連弾で、アンサンブルの楽しさを体験んしていただけることと思います。
ぜひ生徒様にお勧めいただきますようご案内申し上げます。

PSTA「グレード合格おめでとうコンサート」「連弾コンサート」
◆日  程 2025年3月30日(日) 午後1時30分 開演(予定)
◆会  場 JEUGIA 三条本店 5F Jスクエア
◆参加対象 第1部:2025年2月までにピアノ演奏グレード13・12・11級に合格された方
          ※ご希望により10~6級合格者も参加OKです。
      第2部:NEWピアノスタディ1~7のテキストの連弾曲

         (旧スタディーの連弾曲も可)
◆参 加 費 1名1ステージにつき 1,000円(税込み)
      例)おめでとうコンサート、連弾コンサート両方にご出演で出演料2,000円です。
      ※連弾コンサートは共演でご出演の方も1,000円頂戴いたします。
      ※出演者全員に記念品を進呈いたします。
      ※コンサートの入場料は無料です。保護者様・お友達などぜひお誘いください。

◆演奏曲目について
 第1部:「グレード合格おめでとうコンサート」
 〇13~11級に合格された方
  グレード受験曲、もしくは今レッスン中の「なかよしピアノ」「ピアノスタディ」の
テキストより2曲お選びください。※他のテキストおよびコンクール曲は不可
 〇10~6級に合格された方
  グレードで弾いた曲、または今レッスン中の曲より1曲~2曲お選びください。
 第2部:「連弾コンサート」
  NEWピアノスタディ1~7、ピアノスタディ1~12の連弾曲より1曲お選びください。

≪お願い≫
・出演者が多くなりましたらこちらで部を振り分けさせていただきます。
 なお、出演時間につきましてはこちらで設定させていただきますので予めご了承ください。

 
お申し込みやお問い合わせは
森まで!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 🎙️🎤 🕺 🕺🎸

 

 

 

 

 

では 

お正月恒例の

神戸で過ごしてきます

 

温泉にゆっくり浸かってきま~す♨️

 

 

 

 

 

 

 

教室のホームページはこちら

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらうと

このブログに一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

なんてきれいなんでしょうキラキラスター星

 
クリスマス会にやってきたAくん(小2)からの
思いがけないプレゼントに
キュンキュン~キューン
 
Aくん折り紙上手すぎ~筋肉
左側のは形が変わるんです!
 
 
 
 
 
 
 
かわいいケーキでしょびっくりマーク
ブログ用に撮ってたら
生徒さんたちも「わたしも撮ろっ」て
スマホ写メ撮ってました
 

 
 

高校以上の生徒さんは一人も来れなかったけど
 
みんなが手伝ってくれるので
いろいろと助かってますお茶
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 

 

ゲームの進行も大きい生徒さんが

手伝ってくれました

 
 
ゲームの
「リーダーは誰?」がおお受け
爆笑につぐ爆笑でした爆  笑笑い泣き
 
 
 
 
 
 
最後に忘れずプレゼントが渡せたのでホッ
よかった~

 
 
 
帰るとき
新年会もやって~と
声が上がってましたが
皆で集うことは
なさそう…泣
 
 
なので、来年は
おめでとうコンサートや
ピティナステップなどで
顔を合わせることに
フォーカスしましょう音符ルンルン
 
キラキラ
 
キラキラ
キラキラ
 
キラキラ
キラキラ
キラキラ
 
 
 
突然ですが
ここで告知します
 
3月30日(日)
おめでとうコンサート音符ルンルン
決定しましたびっくりマーク

 

 

今回は草津ではなく久々の

京都開催

 

 

参加資格は

2月末までの

グレードテストに

合格した人

 

 

連弾の部は

グレードテスト関係なく

どなたでも

参加できます。

 

 

 

冬休み期間に

弾きたい曲をあれこれ

楽しみながら考えておきしょう乙女のトキメキオーナメント流れ星

 

 

鏡餅  

 

 

門松  

 

 

ヘビ

 

 

 

では皆さま

どうぞよいお年を

お迎えください鏡餅おせち門松絵馬お年玉

 

 

 

 

 

教室ホームページ

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 


クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

去年のクリスマスは

『この教室で来年はクリスマス会できないな…』

 

と覚悟していましたが

 

今年もクリスマス会を

することができますクリスマスツリークリスマスベル

 

 

これからもプラス思考で

希望を持ち続け

ついでに夢も叶えたいですオーナメント乙女のトキメキ

 

来年ステキな教室に移る夢音符流れ星

 

叶えられますように乙女のトキメキキラキラ

 
 
 
 
 
猫  猫  猫  猫  猫  
 
 
 
【銭天堂】
叶えたい望みがある人の前に
突然あらわれる駄菓子屋
 
不思議駄菓子屋 銭天堂
 
でも食べ方や使い方を間違えたり
叶えたい思いが強すぎて
注意書きを無視して食べると
 
恐ろしい事態に!
 
戒めと教えを説いた
教訓になる強烈なストーリー
 
 
 
映画「不思議駄菓子屋 銭天堂」
13日から二条シネマで始まりましたカチンコ映画
 
しばらくは忙しいので
この映画 観に行けそうになく
年末までおあずけかな~あせる
 
 
グッズはすぐ売り切れるので
初日にゲットしました
ボールペン、ファイル、キーホルダー¥3,050也
 
 
 
 
 
 
マカロンクッキージンジャーブレッドマンピンクマカロンピンクドーナツ   マカロンクッキージンジャーブレッドマンピンクマカロンピンクドーナツ
 
 
 
 
 
 
 
【今週の配布物】
 
 
 
くりすますプレゼントクリスマスツリープレゼント
大きい生徒さんと小さい生徒さんで種類分けてます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ  いちご いちご いちご  ショートケーキ ショートケーキ ショートケーキ 
 
【ある日のおやつ】
 

いつもケーキ食べてないですよ

年に1~2回食べるくらいです

 

 

 
 

今週は2回もケーキ食べてますよだれあせるあせるあせる

 

クリスマス会のための試食ですジンジャーブレッドマンクリスマスベルサンタ

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のクリスマス会の最後

備品の飾りをはずし

もう来年からクリスマス会できないから~

と言って

欲しい人にあげたり

残りは捨てたので

お部屋飾りがほぼありませんガーン

今から大急ぎでつくらないとダッシュ

 

 

 

明日のクリスマス会たのしみましょう爆  笑ニコニコウインク

 

 

 

参加できない生徒さんも

素敵なクリスマスイブイブイブを

お過ごしくださいネプレゼント誕生日帽子クリスマスツリートナカイサンタ

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ

 

カバンをスッキリ

年末年始の間にレッスンバックの中を整理してください。

使わない楽譜、過去のスケッチブック、五線ノートなどが入って

カバンが重い人は、出して下さい。

過去のお便り、過去の宿題プリントもカバンから出して

来年からは持ってこないようにしましょう。

 

 

 

教室ホームページはここからどうぞ<m(__)m>

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

 

ご存じですか?

 

巷でうわさの『発熱ソックス』
 
 
 友だちが履いていたので
真似して買ってみた♪
 
足がポカポカ
熱いお風呂に足を浸けてるみたい!
3足セットで千円ちょい
寒い北海道に住む友に1足おすそわけしました。
 
 
 
冷え性の人には超超オススメ!
ネットで見つかりますよ~🔎
 
 
 
ロングタイプもあったので
 買ってみた!🧦
 
 
ブーツみたい🥾(笑)
 
 
 
 
 
【接点復活材】
 
最近ドラマをよく見てますPC
 
録画したドラマを見ようとしたら
ビデオが反応しないことが度重なり、
年末に買い替えとは痛い出費~💦
 
 いや待てよ、と
『接点復活剤』を買って
TV側とケーブルコネクタ側に吹き付けてみたら予防接種
一発で復活ベル
 
いろんな接点に使えて便利
原理的に電流が流れる接点にしか使えませんが
 
 
 
これで年末年始
録画した番組が見れないなんてことは
なくなりました(ほっ)付けまつげ
 
 
 
 
 
 
 
 
 【外食三昧】
 
最近よく大阪方面に出向きます。
今週は磯丸水産高槻店🚃
磯丸水産は京都にもあるみたいですね。
 
 

 
 

 
高槻のスタバ

クリスマスっぽい色合い♪

 

メリークリームラテとストロベリーフィールズクランベルトだったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

木曜の講師会のあと…

 

スープ専門店は初めて!

冬場は暖かいスープが人気お茶コーヒー
お店は満員
 
 
あったまりに
また行こう!
 
 
 
 

 

 

 【断捨離♪】

 

月末プレゼントのワゴンの中

ほとんど断捨離グッズになってますあせる

 

教室も自宅も

メルカリなどに出品して断捨離頑張ってます

 

楽譜をだしたら売れました

昨日サクッと発送完了ポスト


 

 

 開けもしてない新品楽譜だけど
使わないので

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日の夜はNetflixの

タイムレスオーディションの配信日でした。

 

19,000人から15人に絞られてきました。

 

 
 
画像は三次審査合格者36人

 

 

 

15人中 3人はダンス歌ともに未経験ビックリマーク

 

たまにピティナで

ピアノ歴ほぼ無いのに

恐ろしく上手い人がいますが

そのパターンと同じ類キューン

 

生まれつき素質があるのでしょうびっくりマーク

 

私はその中でも国立一橋大生を推してます。

 

デビューできるかな~ラブ

、、、どうかな~ショボーン

 
 
 
 
 
 
 
 
【今週の頂きもの】
 
Cちゃんが日曜日
舞鶴に遊びに行ったので、と
お土産買ってきてくれました
いつもありがとう💕

 

 

 

 

もうひとりのCちゃんからのお歳暮は

受け取った途端

おっことしかけました

2キロ?

 

 

 

 

「利きお米」セット

 

なんて不思議で珍しい贈り物

いつもすごく お品を厳選してくださり

(人''▽`)ありがとう☆ございます

 

 

全部 食べたことのない銘柄おにぎりおにぎり

 

 

長文達筆のお手紙に

ただただ恐縮しております

ありがとうこざいました🙇

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

寒くなってきてから生徒さんたち

お手拭きで手をふくと冷たいのでしょうね

ふかずに入室してしまう生徒さんがいます。

何故分かるかというと弾いていると段々手が温もって

鍵盤に汚れが付きだすからです。

気がついた時は入るとき指摘してますが

ご家庭でもやんわりとご指導くださいm(_ _)m

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

ホームページはこちら

 

 

12月はグランドピアノの調律月です♪

調律後の弾き心地の良さから

調律師は Iさん!、と決めて

もう何十年もお世話になっています。

 
調律は演奏上達の「要」です
怠ると上達の速度は遅くなりますし
(ズレたピッチでは上達不可能)
逆に ピアノ自体の老朽化は加速します。
 

クリスマス会は
いい音 
いいタッチ 
いい響きで
ピアノを楽しみましょう
 

 

 

イチョウ   イチョウイチョウ   イチョウイチョウ   イチョウ

 

日曜日

輸入楽器専門旭堂楽器店(寺町二条)の

サンホールにて

ドイツのピアノ「ベヒシュタイン」の

レクチャーコンサートがありました。

ヤマハpsta教材研究サークルの先生とご一緒しました。

メモを取りながら興味深く聞きました

 

ショパンが愛したピアノ「プレイエル」

結核を患っていても体調の良いときには

好んで弾いていたそうです。

体調が悪いときには別のメーカーのピアノを弾いたそうです。

 

 

国内ではヤマハのピアノが断トツで有名ですが

ヨーロッパはピアノメーカー多種類あります。

前回のショパンコンクールでは

イタリアのファツィオリを弾いたコンレスタンツが1位に輝きましたまじかるクラウン

本体に改良を加えながら成長してきたファツィオリの天下がしばらく続くと思います。

一昔前までは知れてないメーカーです。

それもそのはず創業が1981年と最近なんですね。

 

 

プレイエル氏は

作曲家でもありフランスのピアノメーカー「プレイエル」の設立者です。

レパートリーコレクションにプレイエルの作曲した曲が

数曲ありますが、どれも本当に愛らしくて大スキです。

 

1826年ドイツ人のベヒシュタインという少年が

14歳でピアノの製造を学びます。

そして18歳でプレイエルの工場で働きはじめます。

修行をつんだのち

ベヒシュタイン(ドイツのピアノ)生み出したのです。

 

ps.

ヤマハピアノは山葉寅楠

カワイピアノは河合小一

が生み出しました

 

 

もしプレイエルというピアノが無かったら

当然ベヒシュタインは生まれてなかったでしょう。

 

ベヒシュタインはリストが常に演奏会で用いたピアノ

そのこともあって一気にヨーロッパで人気のピアノになりました。

 

ベヒシュタインの余曲折のお話を交えながら

音やタッチなどの

レクチャーがありました。

 

ハンマーの柄の部分は高音部用と低音部用を分けて作ってあり

意図的に音色の差が出るようになっているとは!

 

ピティナステップなどで生徒さんがヤマハ以外のピアノを

演奏することが増えています。

ちなみに2月のステップはベーゼンドルファー(イタリアのピアノ)

 

ベヒシュタインを弾く場合はどんな曲がいいか

この度のレクチャーを聞いて分かりました。

ベヒシュタインは

高音、中音、低音と違う音、響きが生まれるので

選曲は限られてきますが

演奏効果は他社のピアノより出せると思いました。

あくまでわたくしの私見ですが。

 

ピアノスタディ3巻の「おじいさんとぼく」は

ピティナステップ基礎2~3レベルの曲です。

ベヒシュタインで弾いたら絶対映えると思いますスター

 

 

 

 

ステージにベヒシュタインのグランドとアップライト

ベヒシュタインのアップライト、珍しい!
アップライトでドビッシーのベルガマスク組曲から「月の光」「パスピエ」
この2曲は 昔 発表会で弾いたことがあり懐かしくなりました。
 
グランドピアノで「喜びの島」を演奏されました。

 
 
 
お土産に ベヒシュタイン社2025カレンダーとファイルを頂きました
非売品のファイルに興奮グリーンハーツ

カレンダーは教室用にしますね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紅葉  栗紅葉栗  紅葉
 
 
紅葉シーズンも終盤の
ある日の お茶うけ

笹屋伊織で ほっこりお茶お茶コーヒー

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 
Hさんから早々とお歳暮
 
クリスマス会でみんなで頂きます
ありがとうございます☆
 
 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

クリスマス会に出席される生徒さんで

参加費の納入が未だの方は

来週お持ちください<m(__)m>

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

教室ホームページ

 

 

毎年12月になると

欠かせない作業がありますねあせる

 

 

コレ

下矢印 お年玉絵馬

 

今年は早めに手掛けよう~筋肉

 

 
 
 
 
 
 
【最近の関心事】
 
楽天モバイルのCM
日本のスマホ代は高すぎるガーン
 
月額2980円
申込もスマホでできるの便利

 
 家と教室の両方に固定電話とパソコンがあるので
経費がかさみますスマホPC 
 
家でも話し合っていて
固定電話やめよか?
やっぱいるじゃん!
と思案中
 
教室と家を往復するとき
携帯電話くらいの大きさのルーターを
常に持ち歩くことになりますあせる
 
面倒~アセアセアセアセアセアセ
 
けど安さは魅力です💯
 
 
 
今週の
本当の関心事は
実は これでななく
 
これなんです
 オーディション宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤宝石白
 
 
でも合唱コンクールの
伴奏オーディションではなくて~あせる
 
 
それは
 
ファンクラブにも入って応援してきたグループがあるのですが、
メンバー5人のうち2人が辞めてしまいました(マリウスとケンティ)
 
3人組になってしまい
オーディションで追加メンバーを募ることになりました付けまつげ
 
タイムイレスオーディション
絶賛開催中雷流れ星グリーンハートキラキラ星スタールンルングリーンハーツ
 
 去年「0年0組」というオーディション番組が
面白くて
Huluの配信を何回も見ました👀
課題曲にはミュージカル『レント』のシーズンズオブラブもありました🎵
 
最終残った7人がデビュー
年明けには武道館でLIVEをするそうです。

 
今回も
めちゃめちゃ面白い!!!!!!
 
タイムレスーディション
 
応募数 18,000人びっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
you tubeでも少しは配信されるので
それをちょこちょこ見てたんですが
社会人の生徒さんに
「先生!ネットフリックス契約してちゃんと観たらいいのにー!」と推され
契約してオーディションの最初からちゃんと見てます。
 
ニコニコ動画・アベマテレビ・Huluにも加入してるので
動画のために毎月お金かかります💰
 
仕方なくHuluを解約しました泣
 
 
タイムレスオーディションは
18,000人から
先週35人にまで絞られ
下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 
 
 
昨日15人まで絞られました😆
パフォーマンスは
かなり見ごたえがありました。
 
落ちたん?この人が
入ったん?この人が
そんな展開が目白押しで
心がアップダウンしてしまいました🎢
 
次回は
15人のなかから1~2人が合格し
グループに加入します。
 
グループタイムレスは3人組から
来年5人以上のグループに変わります。
 
選ばれた新メンバーしだいでは
またコンサートに参戦したいな~びっくりマーク
 と、情勢を見守っています🙏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【 ブログクイズのこたえ】
 
パソコンは白
 
 
 
正解…5人
 
 
 
 

 
【明日はレクチャーコンサート】
 
明日は旭堂楽器店
プレイエルの系譜
レクチャーコンサート
楽しんできます
 

プレイエル社のピアノ
 
プレイエルは作曲家
レバートリーコレクションにも何曲か載ってます。
ピアノ製造会社プレイエルの創設者でもあります。
 

 

 

 

 

 

 【今週の配布物】
 
 
 
 

【教室生、保護者の方へ】

 

教室便り1月のカレンダー

2月の火曜日に祝日があるため

火曜日の回数は3回でなく4回です。

訂正します、。

火曜日の生徒さんご注意ください<m(__)m>

 

 

 

毎年少しずつ変えているお手玉のメニュー

去年は学年目標を達成した人が少なかったので

今年は去年と変わらず同じメニューで行います。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

 

教室HP